事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「2022年ベンチャー投資動向の国際比較」発表ーーVC投資金額・件数/社数は日本のみ前年比増加
コラム
息を吐き1分以内に感染を判定。フィンランド発「無症状者用コロナスクリーニング」がEUのCE認証を取得
コラム/インタビュー
「職場と家の往復」では社会課題は見えてこない――社会課題を起点としてイノベーションをおこすための正攻法とは
事業創りのノウハウ
「コネクテッドワーカーソリューション」により現場DXを推進するフェアリーデバイセズ、10.2億円のシリーズB資金調達を完了
ニュース・トレンド
人口減少社会はネガティブな要素ではない――。「個の時代」を迎えた日本社会、企業間連携で未来を切り拓くための発想とは?
オープンイノベーターズバトン VOL.3 | Plug and Play Japan 矢澤麻里子
事業を創る人に聞く
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㉙~ストックオプション
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㉝~ロングテール戦略
オープンイノベーションに積極的な大企業101社まとめ【金融編】
文京区役所で取り組む「働き方DX推進」――実証実験が社会的インパクト×海外展開の足がかりに!iPresenceがキングサーモンプロジェクトで得た成果
新事業への挑戦
【登録社数3000社 目前!】 大企業で「0→1」を体現したeiicon。その創業メンバーが語る2期目の決意とは?<前編>
【TAP Report】 第4期最優秀賞 アスラボ×東急百貨店による共創プロジェクトの舞台裏に迫る