事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
4月から始まる「オープンイノベーション促進税制」とは?大企業と中小・ベンチャー企業に与える影響
コラム/オープンイノベーションを知る
eiiconが独自に収集した1000以上の事例を分析!「オープンイノベーションCASEMAP」からみる、イノベーション事例
ニュース・トレンド
EAGLYS×TIS | 秘密計算を利用したサービス検討に向け資本業務提携を発表
【BAK成果発表会レポート 第4弾】「デジタル・DX/ヘルスケア」領域における3チームが登場!マンション修繕工事現場のDX、MICE業界向け3D空間提案システム、オンライン自習室による学習継続など、共創プロジェクトの中身とは?
イベントレポート/共創プログラム・取組
血管内治療のイノベーションを目指すGlobal Vascular、シードラウンドで2.5億円を調達
【ディープテック基礎知識⑩】エネルギー問題の解決を期待されている「太陽光路面発電パネル」。日本と世界の現状とは?
コラム
佐川急便 | 世界初「AI活用による不在配送問題の解消」に新たに2者が参画し5者による共同研究に合意
清水建設|100億円を上限とする出資枠を設け、ベンチャー企業などに出資、戦略的なオープンイノベーション活動を加速
横浜みなとみらい21地区ローカル5G実証コンソーシアム | ローカル5Gを活用した「安全・安心」なイベント開催の実証実験をパシフィコ横浜で実施
培養フォアグラ、CO2相殺アプリ。気候変動対策に挑むユニークなEUテック企業10社を紹介
司法書士法人4社合同で登記書類の自動作成の研究運用を開始
官民学5者が連携、愛知県海部郡飛島村にて自動運転技術を活用したモビリティサービス実用化の実証実験を開始