事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
神戸市内の特色ある5社が共創パートナーを募集! 2期目を迎える神戸市主催のOIプログラム「Flag」を紐解く<前編>
共創プログラム・取組
建設現場の監理業務を変える!ARグラスがもたらす実践的ソリューションとは?「キングサーモンプロジェクト」から生まれた渋谷区×Cellidによる”建設現場DX”を追求
新事業への挑戦
AI自動音声翻訳機「ez:commu」|NTT東日本とみらい翻訳が神奈川県藤沢市で実施する、多言語音声翻訳プラットフォームの実証実験で活用
ニュース・トレンド
EUトップのユニコーン数を誇るスイス。注目すべき10社のビジネスモデル
スタートアップ/コラム
【lab編集長が聞いてみた③】 eiiconサービス活用術<つながり編>
埼玉県深谷市×トラストバンク | 自治体チャット「LoGoチャット」で職員1人あたり年間44時間削減の効果試算を発表
「GDPR」はEUだけでなく世界中に影響を与える。国内事業者への影響や改正された個人情報保護法との違いを解説
大阪府堺市 | 市内で実証事業を行うスタートアップを全国から募集、上限200万円の経費補助もあり
アイリッジ×メディカルネット | 業界初の口腔内カメラを活用した歯科向けオンライン診療サービスの提供に向けて業務提携
【スタートアップの種を育てる】ユニーク過ぎるピッチコンテスト――最優秀賞は”サーキュラー広告”、そのほか“CBD・ギャル・清走中”など、「QWSステージ#10」を詳細レポート!
岡崎市内の中小製造業がオープンイノベーションで、次なる事業の柱を打ち立てる!「おかざきものづくり OPEN INNOVATION PROGRAM」の魅力
共創プログラム・取組/インタビュー
セイノーが持つ有形資産を活用し、品質管理・経理・ファイナンス・廃棄物など企業の課題解決に資する共創パートナー4社を採択!『SEINO O.P.P. BUSINESS BUILD』で披露された共創事業とは?