事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
東松島市とKDDIグループ、ベンチャー2社と共同で農業IoT「ゼロアグリ」を導入――農作業の省力化、収量・品質の向上を目指す
ニュース・トレンド
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く㊲〜IPビジネス
コラム
次世代型の太陽電池を開発するスタートアップ・PXP×名古屋電機工業が白馬村で「曲がる太陽電池」の実証開始。雪国特有の課題と可能性を同時検証。
おいしい健康×「カロミル」運営のライフログテクノロジー|業務提携により、「食を通じた健康」を実現するトータルプラットフォームを構築
【インタビュー/株式会社フーモア 芝辻氏・白壁氏】「初回の提案は、盛大に空振りする。真の課題は、そこから引き出せる」
AUBA活用共創事例/事業を創る人に聞く
デジタルガレージ×JCB | 決済インフラ事業基盤と次世代フィンテックビジネスの共同開発を推進
秩父市生活交通・物流融合推進協議会 | 秩父市の山間地域で、遠隔運用によるドローン配送とオンライン栄養指導・デジタル医療機器の有用性を検証
事業開発のメソッドを学ぶ実践型WSを開催!ビジネスモデルキャンバスを元に磨かれた事業アイデアとは?
イベントレポート
Automagiの賞味期限読取AIソリューションをニチレイロジグループが採用
TBM×横須賀市 | 「プラ新法」における大臣認定を取得、国内最大級のリサイクルプラントを拠点に、プラスチックの一括収集・リサイクルを開始
実証フィールドはデータセンターから海まで多様なアセットを用意!NTT Comによる第2期共創プログラム「ExTorch」 スタート!
共創プログラム・取組/インタビュー
近年の半導体業界の動向は?台湾ファウンドリが一極集中、米中貿易摩擦によるリスク、日本企業の巻き返しなどを解説