事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
3Dプリント義足事業を展開するインスタリムが、シリーズAラウンドで2.4億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
『SAF』なら燃焼しても実質CO2排出ゼロ?廃食油をリサイクルして製造する次世代型航空燃料とは
コラム
産学官連携による変形型月面ロボット“SORA-Q”が内閣総理大臣賞を受賞!――「第7回 日本オープンイノベーション大賞」で選ばれた15の取り組みとは?
【Open Innovation Guide⑧】 事業会社がぶつかりやすい10の壁
事業創りのノウハウ
第4期「MUFG Digital アクセラレータ」デモデイ開催――8チームの中からグランプリに輝いたスタートアップとは?
サントリー本気野菜×食育スタートアップHacksiiが、出会いから2ヶ月で実証実験を進められる理由とは?
AUBA活用共創事例/事業化の事例
【宅配バッグOKIPPA×大阪府八尾市】 物流における再配達とCO2の削減を目的とした実証実験の結果を報告
ソーシャルコマースの新たな可能性を拓く「pippin」を運営するEC-GAIN、2億円の資金調達を実施
JALのCVC「Japan Airlines Innovation Fund」、次世代モビリティ関連企業3社に出資
AI契約書レビュー支援ソフトウェアなどを提供するLegalForce、シリーズCラウンドにおいて総額30億円調達
TVCM効果分析ツール「マゼラン」を提供するサイカ、12.1億円を資金調達
移動の課題に取り組むソーシャルデザインカンパニー・NearMe、シリーズCファーストクローズで約4.9億円を資金調達