事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
セラミックスのその先へ、想像のその先へ―自動車部品・セラミックス技術製品を展開するグローバルメーカー・日本特殊陶業が「新規事業創出」で挑む3つの事業領域とは?
共創プログラム・取組/インタビュー
【eiicon独自調査!】 国内CVCカオスマップ(2018年版)
ニュース・トレンド
在庫管理・工程改善DX「SmartMat Cloud」を運営するエスマット、シリーズCにて資金調達を実施し、累計調達額は31億円に
神戸市内の特色ある5社が共創パートナーを募集! 2期目を迎える神戸市主催のOIプログラム「Flag」を紐解く<前編>
共創プログラム・取組
【オープンイノベーションの立役者たち】 「富士フイルムは80年代から既に写真の先を模索していた」〜富士フイルム出身の鷲巣信太郎氏が語る。<後編>
事業創りのノウハウ
F Ventures | U25起業家・起業家予備軍コミュニティ「TORYUMON ZERO」の第1期メンバー募集を開始
自動運転技術を活用した物流インフラの構築を目指すT2、シリーズAラウンドで総額35億円の資金調達を実施
BAK2022の採択ベンチャー座談会!大企業との共創に挑戦する3社が、BAKを通して得たものとは
共創プログラム・取組/スタートアップ/インタビュー
治療・診断プラットフォームの研究開発を行うシンクサイトが総額28.5億円の資金調達を実施
地球を救う”カーボンニュートラル”、その最前線で事業を展開するスタートアップ6社のビジネスモデルとは?――eiicon meet up!!イベントレポート
イベントレポート/スタートアップ
【eiicon支援事例/トヨタ車体】 「“トヨタ車体”に合ったカスタマイズされた柔軟なサポートで、全社へ新規事業創出基盤を醸成。社内風土までもが変わりつつある」――受託型のものづくりをしてきた“技術者集団”トヨタ車体が、新規事業/共創におけるeiiconの支援を支持する理由とその成果とは。
AUBA活用共創事例/新事業への挑戦
【イベントレポート】Draper Nexus B2B Summit in Tokyo2017に参加してきました!