事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【対談】博報堂DYグループのSEEDATAとeiiconが提携。大企業のイントレプレナーたちの協業でイノベーション支援の幅が拡大する。
新事業への挑戦
ヘルステック研究所 × 京都大学 × 東和薬品 | 服薬支援ツールを用いた実証実験を開始
ニュース・トレンド
福岡発・ビデオ通話アプリの「クアンド」 | プレA総額5億円の資金調達、建設・製造現場向けリモートコラボレーションツールを提供
コーヒーのサブスク「PostCoffee」が1.5億円の資金調達を実施
東急不動産|リテールテックベンチャーと協業し、データ取得により消費者行動を把握する実証実験店舗をオープン
完全自動搬送ロボット『Rally』の誕生秘話――FUJIがオープンイノベーションで生み出した次世代ソリューション
事業化の事例
ヘラルボニー × ヤマハ発動機 | 障害のあるアーティストの作品を起用した、車いすのアートスポークカバーを発表
東京海上日動×Finatext、バックオフィス業務のシステムにおいてスタートアップ・中小企業向け組込型保険を提供
スタートアップスタジオの運営やシステム開発を行うSun Asterisk|農林中央金庫から約10億円の資金調達を実施
「街づくり」×「共創」で、“Work & Life Innovation”を目指す。――三菱地所のアクセラレータープログラム第2期スタート!
Aniwo、 イスラエルを代表するアクセラ「Sarona Partners」と提携し、グローバルなオープンイノベーションを加速
「α世代/Z世代」、「インバウンド/越境」、「AI」――ドコモデータの優位性を最大限に生かし、新たなマーケティングソリューションをドコモと生み出す、共創プログラム始動!