事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
IHI、オープンイノベーション推進と実験機能の一体化した「IHIグループ横浜ラボ」を開所
ニュース・トレンド
2022年もBAKが応募を開始。ベンチャーがよりプロジェクトに参画しやすいよう新たな取り組みを加えアップグレード【BAK NEW NORMAL PROJECT 2022】
共創プログラム・取組/インタビュー
「コネクテッドワーカーソリューション」により現場DXを推進するフェアリーデバイセズ、10.2億円のシリーズB資金調達を完了
日本製紙、ユニチカ、大昭和紙工産業など5社が登場!――富士市が取り組むOI事業に参画する企業に、共創の狙いや描く理想の未来像を聞く
電通とISID、職人の能力をAIで継承する「プロジェクト 匠テック」を開始
AIソリューション開発を手がける「HACARUS」、累計13億円の資金調達を実施、創薬支援などを強化
東京工業大学とコマツ、「コマツ革新技術共創研究所」を設置
【ソフトバンク】“人流統計データ”を軸に、幅広い領域で新ビジネスの共創を目指すコンテストを開催(自治体・社会インフラ・モビリティ・運輸・建設・不動産・金融・小売・飲食・物流・製造・医療/ヘルスケア)
TBM×大林組 | 環境配慮型の建材をパートナーシップで実現
新素材「LIMEX」を開発するTBM、複数の事業会社から総額20.6億円の資金調達を実施
産官学連携によって革新的な酸化制御技術を事業化するプロジェクトが内閣総理大臣賞を受賞!「第6回 日本オープンイノベーション大賞」で選ばれた16の取り組みとは?
イノベーション創出のため「何をすべきか」がわかる──「オープンイノベーション白書 第三版」公開
調査/コラム/オープンイノベーションを知る