事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
家計管理サービスを提供するスマートバンク、シリーズBラウンドの2ndクローズで資金調達を完了。累計調達額は約73.3億円に到達
ニュース・トレンド
国土交通白書が掲げる「カーボンニュートラル貢献」と「生産性向上」の両輪を回す新技術とその事例とは
コラム
IT・通信業界2030 <前編>
ドリームインキュベータ、NEXTユニコーン起業家向け「ファイナンス・プロデュース」事業を始動
北海道ガス×スタートアップ4社との共創で、北海道540万人に新しい暮らしと体験を
新事業への挑戦
「GDPR」はEUだけでなく世界中に影響を与える。国内事業者への影響や改正された個人情報保護法との違いを解説
EVの普及を目指すプラゴ、累計資金調達額20億円を達成
日本経済新聞社×メドピアグループ|歩く&読むだけでポイントが貯まる歩数記録アプリを共同開発、「日経三国志」も登場
【共創学(4)】<コロコロチキチキペッパーズ×eiicon founder中村亜由子> 正反対のキャラだからこそ、コンビとして跳躍できる力を持つ
事業創りのノウハウ
資生堂がアリババグループと戦略業務提携、日本企業初の戦略連携オフィスを中国・杭州に新設
【イノベーターインタビュー】 「すべての日本企業に、新規事業創造の力を」――元リクルート・麻生要一氏の挑戦。
事業を創る人に聞く
カーボンニュートラルの「知財」はなぜ重要か?日本が知財競争力1位となった4分野とは