事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【JAPAN OPEN INNOVATION FESイベントレポート(3)】 IBM BlueHub・浜宮氏×THE BRIDGE・平野氏×eiicon・中村によるトークセッションの模様をレポート!
事業創りのノウハウ
【イノベーター対談】 ロボットコミュニケーター吉藤氏×eiicon・中村 ~物理的制約を超え「働く」を実現し、さらにその先へ~
事業を創る人に聞く
越境ECの「トレンドExpress」 | 7億円の資金調達を発表、日本郵政グループと事業連携
ニュース・トレンド
アシックスがなぜ「農業」なのか――農作業×スポーツで変えたい日本の未来
共創プログラム・取組/インタビュー
弁護士ドットコム×鹿島アントラーズ | サプライヤ契約を締結し、スポーツ業界のDXモデル構築へ
セイノーHD 執行役員・河合氏や三菱電機×鈴田峠農園 共創ペアに聞く「オープンイノベーションの実践論」――組織づくりや心構えのヒントとは?
イベントレポート/共創プログラム・取組
カーボンニュートラル達成に向け、なぜ「政策」が重要なのか?仏・中・ポーランドの特徴的な政策とは【各国の政策:後編】
コラム
ソーシャル投資アプリのWoodstock、日米投資家から累計7.5億円の調達
Sansan×Fringe81 | 事業価値の最大化を目的とした資本業務提携
リディラバ・安部氏×プロノバ・岡島氏――VUCA時代に求められるリーダーシップを養うために、意思決定の場数を踏め
イベントレポート
【知財のプロ・深澤氏の視点(1)】 米国・日本の宇宙開発の「今」と、オープンイノベーション
豊田通商、データを活用した予防医療を展開するM-aidと資本・業務提携