事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
DMM.com、「DMM.make AKIBA」を通じ広島県・加賀市・山形市と地方創生を目的としたエリアパートナーを締結
ニュース・トレンド
今年度は大手企業16社が参画!神奈川県が主催するオープンイノベーション促進事業「BAK」――数々の共創を生み出してきた秘訣とは?
共創プログラム・取組/インタビュー
メルカリ×愛媛県・岡山市 | リユース促進のための実証実験を開始
国交省が本腰入れる自動物流道路とは?物流の効率化や脱炭素にも寄与するとしてスイスやイギリスなどでもプロジェクトが進行中
コンカー×インフォマート | 愛知県春日井市における業務プロセス改革の実証実験を開始
『ガンダム』というIPを活用して社会課題解決を目指す――食料、モビリティ、環境、建築、アパレル、SDGsなどキーパーソン取材から募集テーマを考える
富士通 | プログラム開始から4年目。ベンチャー支援を”リブランディング”した理由とは?
新事業への挑戦
「世界遺産・宮島」が抱える観光・生活の課題にAI・IoTを駆使して挑むプロジェクト―「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開中
桑名市がスタートアップとの共創を宣言!「くわなスタートアップ・オープンフィールド戦略」に迫る――『くわなスタートアップサミット「開国〜KAIKOKU〜」』開催レポート
イベントレポート/共創プログラム・取組
WAVE1×ショーケース | 資本業務提携、独自の防火管理AI診断システムで、自治体での実証実験を開始
小売大手がこぞって舵を切る店舗決済の省人化。「無人レジ」の社会実装はいつ来るか?
コラム
WHILL | 国内外の5つの空港で自動運転パーソナルモビリティの実証実験を実施、CES2020にも展示予定