事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
JCB×みずほ銀行×富士通 | デジタルアイデンティティーの相互運用に関する共同実証実験を開始
ニュース・トレンド
【富士通アクセラレータプログラム 第6期募集開始!】~共創事例インタビュー!株式会社BIT×富士通の共創のカタチ~
事業化の事例
近畿日本ツーリスト首都圏×JAL×早稲田EHA×3eee|「介護予防ツアー」を実施、旅をリハビリの原動力に
介護現場でのAI搭載型ロボットの実用化に向け、オリックス・リビングと米国Aeolus Roboticsが提携
テモナ×ロボケン | AIプラットフォームを提供する合弁会社「オプスデータ」を設立
味の素×JA×川崎市 | 3者連携の栽培実証・共同研究によりハーブペッパー『香辛子』が誕生
「通わせたいのに通えない」共働き子育て世帯の悩みを解消――エデューレエルシーエー×habが共創する新たな子ども送迎モデル<Be Smart Tokyo実装事例#3>
新事業への挑戦
アークエッジ・スペース、超小型衛星「AE1c」でPale Blueの水蒸気式推進機を実証――スタートアップ同士の共創が実を結ぶ
メンテルと富士工業、「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」でCO2排出量削減の実証成果を発表
医療機関向けSaaSを提供する3Sunnyが医療介護業界のDX推進に向け約3.2億円の資金調達を実施
資生堂×アクセンチュア | 合弁会社 「資生堂インタラクティブビューティー」を7月に設立
#PEOPLE | ONE JAPAN・濱松氏に聞く「大企業の空気を変える術」とは
事業創りのノウハウ