事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
京急電鉄など3社、「モビリティ変革」・「MaaS」等に特化したオープンイノベーション拠点を品川に開設
ニュース・トレンド
AI調理ロボットのTechMagic、JAFCOから資金調達を実施。外食産業の革新と社会課題の解決を目指す
「2030年のたんぱく質の取り方とは…?」――“未来の食と健康の課題解決”に挑む、味の素株式会社のオープンイノベーション
共創プログラム・取組/インタビュー
AI×IoTで空き情報配信サービス提供のバカン、藤枝市と共同でWithコロナ時代の飲食店モデルづくりに挑戦
ヘルスケアスタートアップ「おいしい健康」×味の素 | 資本業務提携、食と健康のDXによる人生100年時代の社会課題解決へ
ニッコールグループ | 創立70年超、老舗化粧品素材メーカーがオープンイノベーションを積極化させる理由とは
新事業への挑戦
デジタル技術を求めるオープンイノベーションプログラム ― “ヘルスケア・創薬の未来を変える” | バイエル薬品
FUJITSU ACCELERATOR | “5カ月”で実証実験→製品化→販売 富士通総研×ヒトクセによる共創の裏側
共創プログラム・取組
コーセーの共創プログラム・デモデイ開催 | 量子コンピューティングで化粧品づくりを進化させる提案を採択!
テクノロジーで創薬の未来を変えるプログラム――バイエル薬品「G4A Tokyo」から生まれた共創の舞台裏
ヘラルボニー×豊島区×アイカサ×JT | アーティスト小林覚の作品で街を彩るシェアリング傘プロジェクトを開始
ヘラルボニー × ヤマハ発動機 | 障害のあるアーティストの作品を起用した、車いすのアートスポークカバーを発表