事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ウォータースタンド×関西4市×阪急電鉄 | 駅にマイボトル専用「給水機」を設置する実証実験を開始
ニュース・トレンド
大阪府堺市 | 市内で実証事業を行うスタートアップを全国から募集、上限200万円の経費補助もあり
エアロネクスト | 「空飛ぶロボット」の社会実装のため中国深圳市に南方科技大学と研究開発ラボを設立
VOTE FOR×LayerX | インターネット投票を見据え、高い秘匿性と非改ざん性を備えた市民意見収集システムをつくば市で実証へ
【つくば市×Ambii】 12ヶ国語に対応した多言語デジタル問診票を、市内のクリニックで試験導入
相模原市が2期目のオープンイノベーションプログラムを始動!――東プレ、日本ゼトック、カヤバ、デュプロの市内4社が独自技術でパートナーを募集<前編>
新事業への挑戦
新たな局面を迎えるかーー厳格化が進む「電動キックボード」各国の規制状況は?
コラム
DMM.make AKIBA | 和歌山県、宇部市、川崎市、富田林市、浜松市、墨田区と地方創生を目的としたエリアパートナーを締結
スクラム採⽤プラットフォームのHERP、DCMおよびDNXらから約4.6億円の資⾦調達
LayerX×茨城県つくば市 | 透明性と秘匿性を両立した電子投票の実現に向け協業
サイボウズ×大阪府 | 新型コロナウイルス対応状況管理システムを作成し全国自治体へのテンプレート提供を開始
神戸市によるオープンイノベーションプログラム「Flag」始動!事業を起案した神戸市・長井伸晃氏に迫る「自治体が共創に取り組む意義」
共創プログラム・取組/インタビュー