事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
東京電力グループ × ブルーイノベーション | 『送電線点検用ドローン自動飛行システム』を共同開発、6月より点検業務に導入
ニュース・トレンド
海洋環境の再生に挑む新たな試み――香川県三豊市で新技術実証試験を開始
パイフォトニクス | 内閣府・浜松市の実証実験プロジェクト成果を実用化し、携帯型鳥獣対策用LED照明の貸し出しを開始
ベーシック | SaaS特化型のアクセラレータープログラム「B-SKET」第4弾の募集を開始
「Yume Pro」第2期スタート | OKIのイノベーションプロセス構築の“仕掛け人”が語る、新たな方向性とは?<後編>
事業を創る人に聞く
FUJITSU ACCELERATOR第8期ピッチコンテストに登壇した全15社を一挙紹介!
イベントレポート/共創プログラム・取組
リアル下町ロケット VOL.2 —スタートアップが巣立つ町工場、浜野製作所—
屋内空間専用の産業用小型ドローンを開発するLiberaware、本資金調達ラウンドにて総額11.5億円の資金調達
地域のビジョンからどのようにイノベーションが生まれるのか?『科学技術・イノベーション白書』を読み解く【前編】
コラム
ヘッジホッグ・メドテック、片頭痛治療用アプリ・頭痛AI診断開発に向け5億円の資金調達を実施
【連載/4コマ漫画コラム(11)】新規ビジネスの見極め方 ① :身も蓋もないけど大事なこと
事業創りのノウハウ
【BAK成果発表会レポート#2】神奈川県を舞台に大企業×スタートアップの連携で挑む――第2弾のテーマは「子ども・食」
新事業への挑戦