事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
KOALA Tech×ソニー | 有機半導体レーザー用デバイス技術の共同研究開発を開始
ニュース・トレンド
ヤマハ×ソニー|共同開発したエンターテインメント用車両「SC-1」のサービスを沖縄で開始
【連載/4コマ漫画コラム(23)】新規事業のための外部リソースの獲得術① 最大の要は「人」だから
事業創りのノウハウ
実証フィールドはデータセンターから海まで多様なアセットを用意!NTT Comによる第2期共創プログラム「ExTorch」 スタート!
共創プログラム・取組/インタビュー
【山梨県内企業×スタートアップ】スピード感溢れる事業展開に注目が集まった4つのプロジェクト。約3ヵ月間でどのように進化したのか?共創の最前線をレポート!
新事業への挑戦
ダイハツ×ドコモ×青山社中×妙高市 | 軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィスの実証実験を開始
健康管理用スマートリングを開発するSOXAI、シリーズAラウンドで総額8.8億円の資金調達を実施
シリウスとアース製薬、介護洗身用具「switle-BODY」専用液剤を共同開発――活用方法の共同研究も開始
百貨店業界に変革を起こすシェアリングサービス「CARITE」は、どのようにして生み出されたのか?
事業を創る人に聞く
ロボティクス技術開発のACSL✕VFR | 共同で社会実装可能な物流用ドローン機体の開発に着手
日本は「海洋エネルギー」のポテンシャルが世界トップクラス。再エネの宝庫である海のパワーとは
コラム
海洋DXを推進するMarindows、シードラウンドで2億円の追加資金調達を実施