事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
工業製品から日用品、食品まで、無限の応用可能性を持つ素材「CNF」の利活用――産学官約180の会員を擁する「富士市CNFプラットフォーム」を運営する富士市のオープンイノベーション事業の全貌
共創プログラム・取組/インタビュー
三井化学 × 日本IBM × 野村総合研究所 | 資源循環型社会の実現に向け、コンソーシアムの設立を合意
ニュース・トレンド
福島県郡山市、SDGsの達成に向け、地域課題解決を目指す共創プログラムをスタート
東京建物 × 慶應義塾大学 | 八重洲・日本橋・京橋エリアで、脱炭素型持続可能なまちづくりの共同研究を開始
マンガ領域×テクノロジーに注力する「and factory」、小学館・集英社・白泉社3社と資本業務提携
映像クリエイターの学び・仕事・つながりをサポートするVook、日本テレビより4億円の資金調達を実施
秩父市×ゼンリン|埼玉県秩父市で山間地域をモデルとした遠隔医療の実証を実施
衆議院議員やオープンイノベーターも登壇。東京青年会議所が「オープンイノベーション」をテーマとした例会を開催。
課題山積のマイクロプラスチック。成功事例から読みとくスタートアップの勝ち筋は
コラム
岐阜県高山市×サイボウズ|「おくやみ窓口システム」「観光宿泊統計調査システム」にkintoneを活用
ものづくり×オープンイノベーションで勝負する岡山市による数々のスタートアップ支援とは
地方創生
伊藤忠商事×スキャン・エックス|業務提携により金属資源分野における鉱山操業のデジタル化に参画