事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
AstroXとJAXA、新技術で宇宙イノベーションを加速 — 気球用姿勢制御装置の共同開発が始動
ニュース・トレンド
ロボティクス技術開発のACSL✕VFR | 共同で社会実装可能な物流用ドローン機体の開発に着手
百貨店業界に変革を起こすシェアリングサービス「CARITE」は、どのようにして生み出されたのか?
事業を創る人に聞く
楽天イーグルス×akippa×仙台市 | 仙台駅東まちづくり協議会と連携し、仙台市の市有地を予約制駐車場へ
水素燃料電池車(FCV)は“失敗”ではなく急成長中!水素バス・水素電車はどのように社会実装が進んでいる?
シリウスとアース製薬、介護洗身用具「switle-BODY」専用液剤を共同開発――活用方法の共同研究も開始
【超一流店の参加も実現したギフトデリバリー事業を創出!】 三菱地所/Corporate Accelerator Program第1期特別賞受賞企業に聞く、共創の成果とは?
事業化の事例
ヘッジホッグ・メドテック、片頭痛治療用アプリ・頭痛AI診断開発に向け5億円の資金調達を実施
”スマートものづくり”で、中小製造業支援に挑むプロジェクト―「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開中
共創プログラム・取組/インタビュー
がん放射線治療用AI医療機器を開発するアイラト、プレシリーズAのファーストクローズで4.6億円の資金調達を完了
産業用「半導体フォトカソード電子ビームシステム」の開発する名大発スタートアップ、Photo electron Soulが7.3億円を調達
建築用コンクリート型枠の製造で注目を集めるスタートアップ「DigitalArchi」が3.5億円の資金調達を達成