事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
JTB、ポケット・クエリーズと共同で、Mixed Reality(複合現実)を活用した外国人旅行者向け実証実験を実施
ニュース・トレンド
愛知県信用保証協会主催のオープンイノベーションプログラム『TOPPA』が愛知の中小企業にもたらした変化と進化――進捗報告会密着レポート
新事業への挑戦
生産性をAIで可視化、イトーキ×松尾研究所が共同研究開始 労働力減少社会を見据え、新たな評価モデルと計測手法の確立へ
ニュース・トレンド/スタートアップ
VR/XRコンテンツの配信プラットフォーム事業を手掛けるアルファコード、日本テレビ/WOWOW等との資本業務提携により総額16億円超を調達
AIソリューション「AMY」を開発するAutomagi、君津市とドローンを使った橋梁点検の実証実験に参画
【Rakuten EXPRESS×宅配バッグのOKIPPA】 「置き配」の普及により、ユーザーの利便性向上と再配達削減を目指す
ハタプロ、AIロボットを活用した認知症の予防・進行抑制をテーマに、大阪大学大学院と共同研究を開始
大学発、“超高速品種改良”דスマート養殖”を強みとする「リージョナルフィッシュ」、約2億円の資金調達を実施
EC自動出荷システムを提供するロジレス、シリーズBラウンドとして総額8.6億円の資金調達を実施
『DXレポート』に見る、コロナ禍が明らかにしたDXの本質と「2025年の崖」問題の行方
コラム
三菱UFJ銀行 | 大阪府・大阪市・堺市・大阪産業局とスタートアップ・エコシステムの構築・拠点都市形成を目的に連携
建設機械レンタル業界のDXを推進するSORABITO、約10億円を調達。ENEOSやゼンリンと共に「はたらく機械のエコシステム」構築を加速