1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. 大学発、“超高速品種改良”דスマート養殖”を強みとする「リージョナルフィッシュ」、約2億円の資金調達を実施
大学発、“超高速品種改良”דスマート養殖”を強みとする「リージョナルフィッシュ」、約2億円の資金調達を実施

大学発、“超高速品種改良”דスマート養殖”を強みとする「リージョナルフィッシュ」、約2億円の資金調達を実施

0人がチェック!

リージョナルフィッシュ株式会社は、Beyond Next Ventures株式会社、株式会社荏原製作所らを引受先とした総額1億9,920万円の第三者割当増資を実施したと発表した。調達した資金を使い、水産物の品種改良(対象品種の拡大+新規特性の付与)とスマート養殖の研究開発を進めるという。

「リージョナルフィッシュ」について

リージョナルフィッシュは、京都大学大学院農学研究科 木下政人助教、および近畿大学水産研究所 家戸敬太郎教授らを創業者とし、京都大学・近畿大学などの技術シーズをコアとして設立されたスタートアップだ。

オープンイノベーションを通じて、「超高速の品種改良」と「スマート養殖」を組み合わせた、次世代水産養殖システムの社会実装化を目指す。これにより、「世界のタンパク質不足の解消(SDGs 2番:飢餓をゼロに)」「日本の水産業再興および地域の産業創出(SDGs 8番:働きがいも経済成長も)」「海洋汚染の防止(SDGs 14番:海の豊かさを守ろう)」につなげる狙いだ。

過去数年にわたり、「京都大学GAPファンドプログラム」、「京都大学インキュベーションプログラム」などの支援を受け、事業化に向けた研究開発を推進してきた。従来は、30年程度の時間がかかった水産物の品種改良だが、アカデミアの超高速の品種改良技術を適用することにより、2年での品種改良に成功したという。

調達資金の使途

今回調達した資金は、主に以下の取り組みに投下する。

■品種改良の対象品種、および新規特性の拡大、効率的な品種改良技術の開発に向けた体制の充実

■オープンイノベーションでのスマート養殖(閉鎖型陸上養殖や自動化など)の研究開発

代表および主要引受先のコメント

■リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長 梅川忠典氏

1つの品種改良を行うためには30年程度の時間がかかると言われております。農業や畜産業は1万年以上の歴史があるため、我々が日常的に食している農産物や畜産物はほぼすべて品種改良されているものになっております。

一方で水産養殖業は50年程度の歴史しかありません。この50年は完全養殖をはじめとする養殖技術を磨いた歴史であり、長い時間のかかる品種改良を行うことができませんでした。そのため、農産物や畜産物に比べて水産物は品種改良が進んでおりません。

水産物の品種改良を行うには完全養殖の技術が必須であり、その技術は日本が世界一であるため、日本が取り組むべきテーマと考えました。アカデミアの有する超高速の品種改良技術を用いて、各地域に合った魚、すなわち地魚(リージョナルフィッシュ)を作ることで、日本の水産業の発展および地域振興に貢献したいとの想いから会社を創りました。

この志を実現するため、アカデミアだけでなく、水産事業者、大企業、行政、金融機関などの技術・知見を併せてみんなで変革を起こす、オープンイノベーションを掲げてまいりました。その一歩として今回のシードラウンドを実施することができ、大変嬉しく思います。

■Beyond Next Ventures 株式会社 代表取締役社長 伊藤毅氏

梅川社長とCTOの木下先生とは創業の丁度1年前に初めて事業構想を伺い、当初よりお二人の日本の水産業の発展に対する熱い想いに、強く引き込まれました。弊社が運営するBRAVE 2018 Summerでの支援後も、今後の事業展開について継続的に協議を重ね、今回シードラウンドにて弊社がリードインベスターとして参画し、リージョナルフィッシュの”未来の水産業を創造する船”に一緒に乗れたことを大変嬉しく思います。弊社としても、リージョナルフィッシュが更にアクセル全開で日本の水産業や世界の食文化の為に事業を加速する事を全力でサポートしたいと思います。リージョナルフィッシュの今後にご期待ください!!

■株式会社荏原製作所 マーケティング統括部次世代事業開発推進部長 杉谷周彦氏

京都大学・ 近畿大学などの技術シーズをコアとしたスタートアップ企業に出資して連携できる機会を頂けたことは大変幸運なことと感じております。日本の養殖業はまだまだポテンシャルの大きな業界であり、世界のリードプレーヤーになれるチャンスがあります。技術で、熱く、世界を支えるため、リージョナルフィッシュとともに、閉鎖型陸上養殖のゲームチェンジャーとなり、未来の水産業の共創に挑戦します!

※関連リンク:プレスリリース

【eiicon lab編集部】
オープンイノベーションプラットフォームeiicon(エイコン)から生まれたビジネスメディア。SNS(Facebook/Twitter/note)でも情報発信中です。

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件