TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. GS globalとの協定調印式が開催
GS globalとの協定調印式が開催

GS globalとの協定調印式が開催

コウ

2020年9月16日(水)、安泰ソーラーアモイ本社にて、GS globalとの戦略的パートナシップ協定調印式が行われました。韓国総合商社GS globalの常務である金広浩と安泰ソーラーの社長である黄麗琴が協定書に署名し、両社の強固な繋がりを確認し合いました。調印の後は、韓国太陽光発電市場動向について意見交換しました。

GS Globalは韓国ソウルに本社を設置し、フォーチュン500社と韓国トップ10のコンソーシアム一員として、30カ所以上グローバル事業を展開しています。グローバルバリューチェーンを通じて、ビジネス拡大の実現を目指し、長年間で韓国の太陽光発電を取り巻く状況の変化をしっかりと捉えます。

近年以来、韓国は再生可能エネルギー導入を拡大し、再エネの割合を2030年には20%に拡大、太陽光発電を2030年までに30.8GW新設する計画であり、太陽光発電投資には大きな可能性があります。主要な輸出市場の1つとして、効率的かつ高品質の太陽光架台により、安泰ソーラーは韓国の太陽光発電業界に一席を占め、屋根、野立て、営農用など、さまざまな設置場所に採用されています。 今回の協力関係を結ぶことにより、安泰ソーラーは製品競争力、一貫生産、業務効率性を十分に発揮し、GS Global地元の影響力を借りて、ともに韓国の自然エネルギー促進のために力を入れます。

今後3年間でGS Gobalに約500MW太陽光固定式架台および追尾式架台を提供する予定です。安泰ソーラーは今後も、便利・高安定性・革新的な架台解決案が提供できるよう力を注いでいきます。良質の製品とサービスにより、発電所の収益を保障し、顧客の利益を作ります。

コウ安泰新エネルギー・ジャパン株式会社

安泰新エネルギー・ジャパン株式会社

マーケティング職員

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • Bison Energy株式会社との協定調印式がオンライン開催

      2020年12月9日(水)、Bison Energy株式会社との戦略的パートナシップ協定調印式がオンラインで行われました。Bison Energy株式会社の代表取締役社長であるMichael氏と安泰ソーラーの代表取締役社長である黄麗琴氏が協定書に署名し、画面越しに握手しました。BISON ENERGY株式会社は、太陽光発電システムの設計・施工・販売等を行う会社です。太陽コル施設の前期開発からEPC建設、プロジェクトファイナンス、太陽光発電所プロジェクトの売買まで一貫して手掛けています。また、太陽光発電システムの運転管理やメンテナンス工事の監督、定期保守業務、予備部品の管理、ワークフローの調整、発電パフォーマンスの傾向分析なども実施しています。2011年に日本市場に進出して以来、安定した生産体制、継続的な技術開発と効率的な現地サービスにより、安泰ソーラーが日本市場に認可を受け、様々な案件の対応を通じて長年経験を積み重ねてきました。2020年10月末まで、安泰ソーラー日本向けの出荷実績は累計5.26GWを超え、6年連続で中国トップとなっています。両社は、日本国内において太陽光発電を中心としたエネルギーソリューショ

      コウ

      3年前

    • 400MW!日本最大の太陽光発電所協力協定を締結しました

       日本はグレースソーラーの主要な海外市場の1つであり、長い間に日本の多くの「再生エネ巨人」と緊密な協力関係を維持し、多くのローカルプロジェクトの建設に参加し、豊富な経験を蓄積してきました。最近、グレースソーラーと10年間協力してきた日本の太陽光発電業界の大手企業が九州で400MWの太陽光発電所協力協定を締結しました。第1段階、70MWの出荷が完了しました。これは日本の最大規模の太陽光発電プロジェクトで、年間発電電力量約500GWとなる見込みです。。コアサプライヤーとして、グレースソーラーは長い間に、お客様とうまく協力することができ、20件以上の特高案件とほぼ100件の高圧案件を共同で完了しました。このプロジェクトの署名は、日本市場におけるクリーンエネルギーの重要なマイルストーンであり、その戦略的パートナーシップの証です。 今回のプロジェクトサイトの地形はより複雑で、気象条件はより厳しいため、サポートの強度に対してより高い要件が提唱されています。顧客がコストを削減し、効率を高めるのを助けるために、グレースソーラのプロジェクトチームは何千時間もの研究開発努力を投資し、数え切れないほどの修正を行いました。結局、私た

      グレースソーラー

      2年前

    • LIFULL Marketing Partners主催 不動産事業者向け LINE公式アカウント活用セミナー実施(2020/10/27 オンライン開催)

      LIFULL Marketing Partners主催不動産事業者向け LINE公式アカウント活用セミナー実施(2020/10/27 オンライン開催)不動産業界でもデジタル化(DX化)、業務効率、ブランディングなどのニーズがより高まってきております。LIFULL Marketing Partnersでは不動産業界のデジタル化を加速させるために業界特化したサービス展開を進めて参ります。今回は、LINE公式アカウント活用ついて不動産会社様に特化して活用例の共有と導入までの流れについてご説明させていただきました。今回も多くの会社様にエントリーいただき、ニーズの高さを改めて把握できました今後も他テーマでも有益な情報発信を行って参ります。

      LIFULL Marketing Partners

      3年前