TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 曲芸飛行から救助活動まで、自分でやります
曲芸飛行から救助活動まで、自分でやります

曲芸飛行から救助活動まで、自分でやります

松田 俊宏

「ドローン君、回転技を見せて」
「ドローン君、迷子のワンコを探してくれる?」

仲のいいお友達へのお願いごとではありません。近い将来、私たちのまわりをドローンが飛び回り、こんなお願いを聞いてくれる日がくるかもしれません。ペットのように躾や訓練は必要ありません。自分で操縦を学習できますので。

回転飛行を披露するクアッドコプター ©University of Zurich/Elia Kaufmann

スイスのチューリヒ大学 (UZH) 研究者チームが、ドローンによる曲技飛行の独自学習を可能にするアルゴリズムを考案しました。このアルゴリズムの中核には人工ニューラルネットワーク用いており、搭載カメラや慣性センサからのデータを制御コマンドに変換することで操縦しています。

チューリヒ大学は、スイス・イノベーションがスイス国内5ヶ所で運営するサイエンスパークで連携が可能な大学です。ドローン技術やドローン関連サービスに携わる方々、スイスで更なる開発はいかがでしょうか。

松田 俊宏在日スイス大使館

スイス国内で6ヶ所のテクノロジーパークを運営。世界各国からの企業とスイスの研究機関が集まる研究開発拠点として、日本企業のスイスでのオープンイノベーションプラットフォームを提供しています。

在日スイス大使館

スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • JR東日本スタートアッププログラム2021、やります!

      JR東日本スアートアッププログラム2021、やります!5回目となる2021年度も、型にハマることなくまだまだ「やんちゃ」していこうと思います。ただ、そのやんちゃの仕方も、これまでのようなJRの持つアセットのポテンシャルを引き出すだけでなく、私たちが実現したい社会や未来を見据えた、ちょっとワガママな事業共創をしちゃおうと企んでいます。それが、今回のスタートアッププログラム2021に、重点テーマとして掲げた3つの共創です。「地域共創」、「デジタル共創」、「地球共創」。プログラム2021に至る背景や、私たちの"やんちゃ"な思いをブログにまとめました。お手すきのときにご覧ください。スタートアップ企業の皆さん、お待ちしてます!ブログ記事はこちら。プログラムのエントリーページはこちら。

      JR東日本スタートアップ

      3年前

    • プログラム2022やります!まずは「春スタ」!

      【ぽっぽやブログ更新しました】 プログラム2022やります!まずは「春スタ」! 先般募集を開始したJR東日本スタートアッププログラム2022。 プログラム2022にかける思いとか開催に至る舞台裏とかをブログにまとめました。 DEMO DAY2021のダイジェスト動画も…。 起業家の皆さんの熱い事業プランをお待ちしております! →ブログ記事はこちら。

      JR東日本スタートアップ

      2年前