TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 2020.4.22 マスク
2020.4.22 マスク

2020.4.22 マスク

川井 篤士

当社で提携している商社さん経由で中国産の3層構造マスク調達予定しており、卸せます。

2500枚/箱からのご案内となります。価格や規格は別途お問合せください。

入荷時期ですが、6月中旬以降を予定しています。

が、先行予約が進んでいますので、ご用命ございましたら事前にお問合せください。

不織布の高騰で以前のような価格ではなくなってしまいましたね…。

ただ、必要な方がおられる中で、当社としても微力ながら流通にご協力させて頂きたいと存じております。

当方本日は在宅勤務ですが、外出される皆様におかれましては、どうかお気を付けて、いってらっしゃいませ。

川井 篤士株式会社日研フード

2005年大卒後、食品系貿易専門商社へ入社。主に北南米・アジア・ヨーロッパの海外食品メーカーとの中間加工原料の開発・調達交渉・輸入、及び国内大手飲料・製菓・外食産業・CVS向けの販売営業を担当。2015年退社し、食品事業を立ち上げメキシコ農家と共同でアボカド加工品を開発。主にB to B向け輸入販売を開始。2020年冷凍アボカドリテール仕様を開発し、家庭用市場に参入。環境・人権に最大限配慮した世界最高品質のアボカドを日本及び世界各国へ広めるミッションを掲げ、活動中。

株式会社日研フード

取締役

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 公害防止マスク市場、2022年から2032年にかけて世界的に急成長へ

      都市化と工業化がかつてないレベルの大気汚染をもたらした現代において、汚染防止マスクの世界市場は、よりクリーンで安全な呼吸を追求するための重要な味方として台頭してきた。これらのマスクは単なるファッション・ステートメントではなく、人口密度の高い都市部に住む人々にとっては必需品である。本稿では、公害防止マスク市場のダイナミクス、促進要因、イノベーションを探る。高まる汚染防止マスクのニーズ自動車の排気ガス、産業活動、その他の原因による大気汚染は、重大な健康リスクをもたらす。微小粒子状物質(PM2.5)や汚染物質は、呼吸器疾患、心臓疾患、さらにはがんにつながる可能性がある。このような背景から、公害防止マスクは、公害の有害な影響から個人を守るために不可欠なツールとなっている。市場を牽引する主な要因大気質への懸念: 世界の多くの都市で空気の質が悪化しているという認識が高まり、個人は公害防止マスクなどの保護対策に投資するようになった。健康とウェルネスのトレンド: 健康とウェルネスが重視されるようになったことで、特に汚染レベルの高い国々では、汚染防止マスクのような個人用保護具の需要が急増している。都市化: 特に新興経済国での都

      三崎あやめ

      6ヶ月前

    • JR東日本スタートアッププログラム2020発表会

      JR東日本スタートアッププログラム2020発表会。その模様と受賞各社の事業共創プランをブログにまとめました。今回登壇したのは、共創ベンチャー18社。ここから実証実験を経て、本事業化を目指していきます。なお、外部有識者らによる審査の結果、各賞を受賞したのは次の各社です。スタートアップ大賞:株式会社フォトシンス優秀賞:株式会社さとゆめ優秀賞:ソナス株式会社オーディエンス賞:SD C株式会社審査員特別賞:グリーンインパクトおめでとうございます!ここから、受賞各社を含めて、ぜんぶ事業化を目指していきます。さあ、皆さん、出発進行!!ブログ「鉄道員(ぽっぽや)社長の冒険」はこちら。

      JR東日本スタートアップ

      3年前

    • 続・JR東日本スタートアッププログラム2020発表会

      前回に続いて、「ベンチャー×JR」の事業共創プランを紹介します。前回は5社でしたが、今回はどどんと13社!これで共創ベンチャー18社をぜんぶ紹介したことになります。ここから実証実験を経て、本事業化を目指していきます。あらためて、共創ベンチャー18社は次の通り。㈱AILL、グリーンインパクト、テラスマイル㈱、㈱電脳交通、㈱ABAL、㈱オマツリジャパン、㈱さとゆめ、㈱TENT、myProduct㈱、SD C㈱、㈱SQUEEZE、㈱SPRING OF FASHION、㈱SONAS、㈱Photosynth、㈱BONX、EAGLYS㈱、elDesign㈱、㈱事業革新パートナーズ 各社との共創プランの概要は、ブログ「鉄道員(ぽっぽや)社長の冒険」をご覧ください。→記事はこちら。激動の2020年、本当にたくさんのひとにお世話になりました。ありがとうございました!あらためて、皆様のご厚情とご支援に、あつく感謝を申し上げます。2021年も懲りずにヤンチャします。何卒よろしくお願いいたします!

      JR東日本スタートアップ

      3年前