TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)とは?ロボットバンクが解説します!【第二弾】
AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)とは?ロボットバンクが解説します!【第二弾】

AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)とは?ロボットバンクが解説します!【第二弾】

趙徳鵬

AGVとAMRの違いと適用領域

物流や製造業界での生産性向上に貢献するAGVとAMR。それぞれが持つ特徴を理解することで、より効果的な活用が可能となります。

移動方法と範囲の違い

AGV(自動誘導型搬送車)

移動方法:磁気テープやガイドワイヤーによる案内

範囲:固定されたルート内

AMR(自律走行搬送ロボット)

・移動方法:自動臨機応変にルートを生成し、障害物を避けながら進行

・範囲:物品などのレイアウトが変化する環境への適応

AGVは、固定されたルートを走行し効率化を図るのに特化しています。一方、AMRはセンシング技術を活用し、レイアウトの変更や障害物にも柔軟に地図を作成し、その中で最適な経路を計算します。自動的に人間と共同で物品を運ぶことができる、それが人間-ロボット協働(HRC)と言われる所以です。

AGVとAMRの共通点

AGVとAMRはどちらも自動化技術を活用した搬送システムであり、労力削減や作業効率を向上させます。

AGVとAMRの違い

大きな違いは「人間との協働性」と「環境への適応性」です。AGVはあくまで搬送車両であり、人間と協働するようには設計されていません。一方、AMRは人間と協働しながら作業を行うことが可能です。

また、環境への適応性についてもAMRのほうが優れています。AGVはルートが固定されているため、物流センターや製造フロアなどレイアウトが頻繁に変わる現場では、適応に限度があります。

人間との共有作業領域の違い

AGVとAMRはどちらも物流や製造現場における自動化を促進する技術ですが、人間との共有作業領域における特性が異なります。具体的に見てみましょう。

AGVの特性:

磁気テープやレーザー誘導など、特定のガイドに従って運行されるため、予測可能な動きをしますが、人間が作業する範囲内に入る際は安全策を講じなくてはなりません。通常、センサーやフェンスで区切られた専用のエリアが必要です。

AMRの特性:

周囲の変化に柔軟に反応し、人や障害物を回避しながら目的地へ移動することができるため、同じエリアで作業することが可能です。

最適な適用領域

AGV:定型作業や重量物の搬送、設備間輸送やライン供給

AMR:ダイナミックに変化する環境下での輸送、ピッキング作業や人間の協働

AGVとAMR各々の適用領域

それぞれのシステムを導入する際には、これらの特性を理解し、自社の現場環境やニーズに合った方を選択することが重要です。例えば、頻繁にレイアウトを変更する現場ではAMRの柔軟性が大きな利点となります。一方で、決まったルートで大量輸送を行う必要がある場合はAGVの効率性は魅力的です。

https://www.robotbank.jp/2868.html

趙徳鵬ロボットバンク株式会社

静岡文化芸術大学    生産デザイン学科卒業 カーデザイン
静岡大学大学院 工学研究科  工学 修士 
2015年に北京中関村に起業、APP開発中心、その後会社は大手ECサイトに売却 
2016年36krのグローバルビジネス優秀インキュベータに選出
2017年清華大学のグローバルビジネス優秀インキュベータに選出
2019年 月間5億PVを誇る、中国最大のベンチャー/ITメディア「36kr」36krspace
(米ナスダック上場)と 共同で初の海外インキュベーション拠点を設立 (日中ハイテク企業をつなぐ)
2020年 中国最大イノベーション大学 混沌大学日本支店設立(日中ハイテクイノベーション企業をつなぐ)
2022年  RobotBank当社設立 ロボティクスで実現するモノづくりDX、幸せライフスタイルDXを促進する

ロボットバンク株式会社

CEO

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)とは?ロボットバンクが解説します!【第三弾】

      ◆生産性向上への貢献メカニズム:AGVとAMRの比較AGVの生産性向上への貢献要素AGV(自動誘導型搬送車)は、物流や製造業界で生産性を高めるための強力なツールです。その主な利点は以下の通りです。・経路が予めプログラムされた自動運行AGVは、マグネットテープやレーザーガイドなどを用いて設定された経路に沿って製品や材料を搬送します。そのため、人間の作業者が他のタスクに集中できるようになります。・一貫した作業速度と正確性人間が操作したときに発生しやすい誤差を最小限に抑え、安定した品質で作業を行うことが可能です。これにより、製品の品質が向上します。・労働コストの削減AGVを導入することで、移動や搬送作業にかかる人件費を削減することができます。特に単純作業の自動化は、長期的なコスト削減につながります。・24時間稼働AGVは休憩やシフト交代を必要とせず、24時間連続して稼働することが可能です。これは特に繁忙期や夜間作業が必要となるときに有利です。・安全性の向上AGVはセンサーで周囲を検知し障害物を避けるため、職場内での事故リスクを低減させます。また重量物の取り扱い時の怪我から作業員を守ります。これらの特徴は、特定の条件

      趙徳鵬

      1ヶ月前

    • AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)とは?ロボットバンクが解説します!【第四弾】

      AGVとAMRの導入によりどのような効果が期待できるのでしょうか。成功事例をご紹介いたします。また、実際に導入する際の流れについても併せて解説いたします。◆導入事例:企業の成功事例に学ぶAGV(自動誘導型搬送車)とAMR(自律移動ロボット)の実際の導入例を調べることで、これらの技術がどのように生産性を向上させるかを理解することができます。以下は、AGVやAMRを利用して効果を実感している企業の事例です。物流センターにおけるAMR導入大手EC企業では、物流センター内のピッキング作業にAMRを導入しました。従来は人間が商品をピッキングする必要がありましたが、AMRの活用により、作業者がピッキング場所まで移動する時間を省略できるようになりました。結果、作業効率が大幅に向上しました。製造ラインへのAGV組み込み自動車製造工場では、部品の供給ラインにAGVを組み込むことで、部品搬送作業の自動化を実現しました。これにより、作業員はより複雑なタスクに集中でき、生産性の向上だけでなく、人的ミスも減少しました。病院でのAGV導入事例医療機関では、薬剤や検体などの輸送にAGVを利用しています。廊下やエレベーターを自動で移動し、正

      趙徳鵬

      1ヶ月前

    • AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)の今後について【第一弾】

      近年、様々な分野でAGV(無人搬送車)やAMR(自律走行搬送ロボット)の導入が広がっており、業務効率化や人件費削減に大きく貢献しています。ロボット開発における技術革新は日進月歩です。今後、搬送ロボットはどのように発展していくのでしょうか。その可能性を探ってみましょう。自律性の向上AGVやAMRは、さらに高度な自律性を備えるようになると考えられます。ポイントはロボットに搭載されているセンサーやAIです。搬送ロボットには一般的に以下のようなセンサーやAIが搭載されています。・距離センサー: 周囲の障害物を検出するためのセンサー(超音波、赤外線、レーザーなど)。これにより、安全なナビゲーションや障害物回避が可能になります。・カメラ: 環境の視覚情報を提供し、搬送ロボットが物体や目的地を認識するのに役立ちます。また、画像処理技術や深層学習を組み合わせることで、高度な物体認識や環境理解を実現します。・レーダー: 周囲の物体や障害物を検出します。天候や光の影響を受けにくいため、屋内外のさまざまな環境で有用です。・重量センサー: 一部の搬送ロボットでは、負荷の重さを検出するための重量センサーを搭載しています。これにより、負

      趙徳鵬

      6日前