1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. IoTスマートゴミ箱を提供するフォーステックとオリエンタルランド・イノベーションズが資本提携
IoTスマートゴミ箱を提供するフォーステックとオリエンタルランド・イノベーションズが資本提携

IoTスマートゴミ箱を提供するフォーステックとオリエンタルランド・イノベーションズが資本提携

  • 15420
  • 15416
  • 15413
3人がチェック!

株式会社フォーステックと株式会社オリエンタルランド・イノベーションズは、環境問題の解決とサステナブルな社会の実現を目指し、2025年9月30日にオリエンタルランド・イノベーションズを対象とした第三者割当増資を実施し、資本提携を行った。フォーステックが提供するIoTスマートゴミ箱「SmaGO(スマゴ)」の強みである資源循環の促進やゴミ回収の効率化を通じて、社会課題解決とサステナブルな社会の実現を推進していく。

背景

都市部や観光地などの人が集まる場所では、ゴミ箱不足やポイ捨てゴミなど、ゴミに関する社会課題が顕在化している。また、人口減少と少子高齢化が進む中で、デジタル技術の活用や仕組みの改善を通じたゴミ回収の効率化だけでなく、厳しい労働条件や不規則な労働時間になりやすいゴミ回収業務における人材の採用や定着も課題となっている。さらに、街なかで不適切に捨てられたゴミは、河川を経て海洋へ流出。海洋プラスチックゴミ問題の大きな要因となっている。「海ゴミの約8割は街から流出したもの」とも言われており、街での適切なゴミ管理は、海洋汚染を防ぐことにも繋がる。

今回の資本提携を通じて、「街の美観維持(街や観光地のゴミ問題・景観破壊問題の解消)」「都市環境の良好化(誰もが心地よく暮らせる社会の実現)」「ゴミ回収の効率化(人材不足解消、自治体などのコスト負担軽減)」「ゴミ回収車の運行頻度低減による温室効果ガス削減」「廃棄物の資源化」を具体的に推進していくことで、サステナブルな社会の実現を目指す。

IoTスマートゴミ箱「SmaGO」とは

「SmaGO」は、IoTを活用したスマートゴミ箱で、ゴミの堆積状況を逐次クラウドに送信してリアルタイムでゴミの堆積状況を確認。ゴミ箱内のセンサーがゴミを検知し、ゴミが溜まると自動的に約1/5まで圧縮され、限られたゴミ箱のスペースを最大限活用することでゴミ回収の効率化につなげる。また、上部のソーラーパネルで発電し動作するため、環境にやさしく電気代も不要。また、SmaGOを広告メディアとして活用し、企業に協賛してもらうことで、広告主にとって企業のCSR活動につながるモデルとして展開している。

関連リンク:プレスリリース 

(TOMORUBA編集部) 

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント3件

  • 谷口靖弥

    谷口靖弥

    • 個人事業主
    0いいね
    チェックしました
  • 中野莉里

    中野莉里

    • SheNest
    0いいね
    チェックしました
  • 川村祥人

    川村祥人

    • LushAura株式会社
    0いいね
    チェックしました