事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
3月に成果報告会を控える、愛知県刈谷市のイノベーションプログラム『ELEVATE』――“ものづくりのまち”が仕掛ける新事業創出事業に迫る
新事業への挑戦
【ICTスタートアップリーグ特集 #28:DeaLive】誰でもがん治療専門家の知見にアクセスできる『All my Life』で実現したい世界とは
事業を創る人に聞く
【10/13】日本流オープンイノベーションの祭典、「Japan Open Innovation Fes 2017」開催!
ニュース・トレンド
【TAP Key Person's Interviews】♯02 「コト消費」を創造するイノベーション | SHIBUYA109エンタテイメント
余剰米飯をアップサイクルしたクラフトビール10,000本が完売!JALがオープンイノベーションで仕掛ける新たな事業創造の形
事業化の事例
細胞培養スタートアップのインテグリカルチャー、8億円の資金調達実施
【ANNDレポートVol.3】 ”地域×スタートアップ”共創取り組みの全貌と成果とは?-地域3団体、スタートアップ10社の全13ピッチレポート!
イベントレポート/共創プログラム・取組
ハイエンドな別荘を提供するNOT A HOTEL、デットファイナンスで総額105億円を調達・累計調達額は223億円
公民連携でカーボンニュートラル実現を!可搬型蓄電池を搭載したEV導入の実証実験の成果は?――静岡市主催『知・地域共創コンテスト』最優秀賞チームの取り組みに迫る
船の自動運転技術開発スタートアップ「エイトノット」、シードラウンド1stにて1億円の資金調達を実施
「学習と就労機会の提供」「森林資源の活用」「空き物件の活用」――3期目を迎える東北電力企業グループの共創プログラムが今年度も始動
共創プログラム・取組/インタビュー
【JOIF2019 DAY1 速報レポート】オープンイノベーションの”今”と”未来”を知るフェス、開幕!