事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
『REGION JOIF』第2弾は鹿児島!――スタートアップや地元企業10社が登壇。地域への熱い思いを乗せたピッチをレポート
新事業への挑戦
【地域版SOIPに迫る<北海道編>】スポーツ観戦文化が根付く「北海道」からは、バスケ・アイスホッケーが参戦!共創ビジョンを各チームのキーマンに迫る!
共創プログラム・取組/インタビュー
北欧発の注目テックイベント「TechBBQ 2023」レポ! 激変する時代に求められるスキルセット、イノベーションとは
イベントレポート/コラム
次世代のサステナブルを切り開く旭化成の第3期共創プログラム始動!――各テーマオーナーが語る、高純度結晶セルロース、新規架橋性樹脂、建築廃材・廃棄物のサーキュラーエコノミー、建材・建築物の強靭化の4テーマで実現したいこととは?
ファッションD2Cプラットフォームを展開するpicki、1.2億円を資金調達
ニュース・トレンド
瀬戸内洋上都市ビジョン協議会|オンデマンド海上交通の活性化を見据えた、港湾管理電子化の実証事業第二弾を開始
会計データプラットフォームを提供するFinovo、シードラウンドで1.5億円の資金調達を実施
世界216の国と地域から月間130万人がアクセスするWebメディア「MATCHA」が目指すビジョンとは?
事業を創る人に聞く
NTTグループと岩見沢市等、スマート農業およびスマートアグリシティの実現に向けた産官学連携協定を締結
海水アクアポニックスの商業化に向けた新たな一歩——アクポニ×エア・リキード、共同研究を開始
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く⑮〜バリューチェーン
コラム/経営・戦略
【日本の大企業におけるオープンイノベーションの実施率は47%】――最新のデータ・取り組み状況をまとめた「オープンイノベーション白書 第二版」公開
事業創りのノウハウ