事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【静岡県3社によるオープンイノベーションプログラム】 最終審査で事業化検討フェーズに進む企業が決定
ニュース・トレンド
農業の生産性向上・省力化――明治創業の資材メーカー・小泉製麻が共創で社会課題に挑む
共創プログラム・取組/インタビュー
mobby ride×トヨタ自動車九州 | 宮田工場内の移動効率化を目指し、電動キックボードを大規模導入開始
【Forbes JAPAN 副編集長 谷本氏が迫る】 三井住友海上とNTTデータがオープンイノベーションビジネスコンテストをスタート!外部データとの掛け合わせによる、新ビジネス創出の狙いとは?
新事業への挑戦
【イベントレポート】共創ノウハウ VOL.5『地方創生へ!自治体が機能し企業が活性化する』~自治体と連携する方法~
事業創りのノウハウ
丸井グループが社会課題解決ベンチャー特化型ファンド『taliki1号ファンド』へ出資
ナビタイムジャパン × 東急電鉄| 電車内のリアルタイムな混雑度可視化における技術検証を開始
ラピュタロボティクス×三菱倉庫 | 資本業務提携、物流現場向け自動化ソリューションの普及を推進
日本工営×スカパーJSAT|衛星データを活用し、防災・減災業務効率化サービスを共同開発
出光興産×スマートドライブ | 超小型EVのカーシェアリングの実用化に向けた実証実験における連携を開始
金融機関向けにBaaSを提供開始するKipp、シードラウンドで累計5億円の資金調達を実施
名大発ベンチャー「U-MAP」|リアルテックファンドなどから約3億円を調達、電子機器の「熱問題」を解決する新素材の開発を加速