事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
J-Startup KYUSHUにFukuoka Growth Nextの入居・卒業企業9社が選定
ニュース・トレンド
JETRO、日本の社会課題解決をテーマに海外スタートアップコンテストを開催、45社を採択、10月の「CEATEC2021 ONLINE」で商談会を実施
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く(51)〜ファンダムマーケティング
コラム
スマートバリュー×スズキ×丸紅|カーシェアリングサービスの実証実験を2019年秋から開始
月間830万人が利用するRoomClip運営のルームクリップが総額10億円の資金調達を実施
eiicon×サムライインキュベートによる「Open Innovation Program」がリニューアル!”ハンズイン”による本気の事業創出支援に取り組む理由とは。
新事業への挑戦
「GDPR」はEUだけでなく世界中に影響を与える。国内事業者への影響や改正された個人情報保護法との違いを解説
【イベントレポート】第17回NEDOピッチ~「素材」分野の有望ベンチャー5社が登壇~
再造林放棄問題をオープンイノベーションで解決―14チームが採択され、事業開発を開始
セイコーエプソン×パナソニック | 4月14日オープンのサテライトオフィスに「顔認証機能付き印刷システム」を導入
志の高いベンチャー起業家、キャピタリストを表彰する「第23回Japan Venture Awards」ーー経済産業大臣賞・科学技術政策担当大臣賞に選ばれた起業家とは?
JETRO、「Viva Technology」と連携し、日本の課題を解決するソリューションを世界から募集する大型コンテストを開始