事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
バイオベンチャー企業群を形成する「ちとせグループ」、第三者割当増資による総額31億円の資金調達実施
ニュース・トレンド
SQUEEZE×JR東日本スタートアップ | 両者のデータを活用した新しいゲスト体験の創出のため資本業務提携を締結
Honda 3つの技術シーズ公開!クルマ・バイクに捉われない共創に取り組む理由とは?
新事業への挑戦
AstroXとJAXA、新技術で宇宙イノベーションを加速 — 気球用姿勢制御装置の共同開発が始動
スマートフットウェアを開発するno new folk studio、アシックス・ベンチャーズを引受先とする第三者割当増資を実施
動画制作プラットフォームを展開するCrevoが総額約2億円の資金調達を実施
XR向けインタフェースデバイスを提供するDiver-X、プレシリーズAラウンドにて約2億円を資金調達
食産業向けロボットサービスを手がけるコネクテッドロボティクス、シリーズBで総額17億円の資金調達
【超一流店の参加も実現したギフトデリバリー事業を創出!】 三菱地所/Corporate Accelerator Program第1期特別賞受賞企業に聞く、共創の成果とは?
事業化の事例
オリィ研究所×モスバーガー|外出困難者が分身ロボット「OriHime」を使って、モスバーガーの接客を行う実証実験をスタート
センシンロボティクス×フジタ | トンネル坑内自動巡視ドローンシステムを開発
東京都・スタートアップ実証実験促進事業 | 本年度第1期の採択9社を発表、2期の募集を開始