1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. バイオベンチャー企業群を形成する「ちとせグループ」、第三者割当増資による総額31億円の資金調達実施
バイオベンチャー企業群を形成する「ちとせグループ」、第三者割当増資による総額31億円の資金調達実施

バイオベンチャー企業群を形成する「ちとせグループ」、第三者割当増資による総額31億円の資金調達実施

0人がチェック!

世界のバイオエコノミーをリードするちとせグループの統括会社CHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD.は、株式会社資生堂、日本ガイシ株式会社、三井金属鉱業株式会社(※1)、三菱化工機株式会社、天野エンザイム株式会社、Mers Line Pte. Ltd. (※2)、池田糖化工業株式会社、神鋼商事株式会社を引受先として、第三者割当増資により総額31億円の資金調達を実施。調達した資金は、石油産業に代わる藻類基点の産業を構築するプロジェクト「MATSURI」を加速させるべく、藻類の生産規模拡大や製品開発に充当するという。これにより同社は、カーボンニュートラル社会の実現に貢献し、千年先の豊かな未来に向け各社と共に取り組んでいくという。

※1 三井金属鉱業株式会社をLimited Partnership、SBIインベストメント株式会社をGeneral PartnershipとしたMitsui Kinzoku-SBI Material Innovation Fund の出資。

※2 Mers Line Pte. Ltd.グループに属するSun Sail Navigation Pte. Ltd.の出資。

増資の背景と目的

ちとせグループは、千年先まで人類が豊かに暮らせる未来像を描き、石油産業に代わる藻類基点の新産業構築を目指している。様々な業界のプレイヤーと立場や業種を越えて協働しながら、人々の生活を支える燃料、食品、化成品、化粧品や飼料など、藻類製品を普及させるべく、生産規模の拡大と多角的な用途開発を同時に進めている。

藻類生産設備の大規模化においては、2018年8月に0.1haの設備、2023年4月に5haの設備CHITOSE Carbon Capture Central (C4)を竣工させ、2030年に2,000ha規模、2050年には1,000万ha規模への拡大を計画中。なお、同社は今年度、2,000ha規模への生産設備拡大に向けた事業を開始しており、そのうちの100ha規模までの設備拡大および用途開発は、NEDO(※3)のグリーンイノベーション基金/バイオものづくり技術によるCO2を直接原料としたカーボンリサイクルの推進(※4)に採択されている。

※3 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

※4 グリーンイノベーション基金/バイオものづくり技術によるCO2を直接原料としたカーボンリサイクルの推進について

今後の調達計画

資源の安定調達と持続可能なものづくりへの貢献に対する期待感の高まりから、今年度の目標調達額30億円を上半期中に達成。マーケットの旺盛な需要に鑑み、下半期以降も精力的に投資家との対話を継続していくという。

関連リンク:プレスリリース 

TOMORUBA編集部) 

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件