事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
AstroXとJAXA、新技術で宇宙イノベーションを加速 — 気球用姿勢制御装置の共同開発が始動
ニュース・トレンド
住友商事のCVC、米国株資産運用アプリを展開するブルーモ証券に出資――「投資をみんなのものに」の実現へ
屋内運動支援ソリューション「テレさんぽ」で健康づくりを推進――笠置町とパナソニックE&Cが事業連携協定を締結
SPORTECで語られた「地域版SOIP」の共創事例――名古屋グランパスと松本山雅がスタートアップと取り組んだプロジェクトはどのような成果を生んだのか?(SPORTEC 2023セミナーレポート)
イベントレポート/共創プログラム・取組
産学連携によるオープンイノベーション事業を文部科学省が支援。東大、京大、早慶など8大学を採択。
【連載/4コマ漫画コラム(20)】スタートアップとの話し方 ② 師匠と一緒に
事業創りのノウハウ
リトアニア第2のユニコーン「Nord Security」が誕生。躍進する同国のスタートアップエコシステムを探る
スタートアップ/コラム/インタビュー
ローンチから5年、登録数23,000社を突破した「AUBA」―5年の月日を経て創業者たちが描く戦略とは
日本航空×ポケットマルシェ | コロナ禍における大学生と生産者の課題を同時に解決する「青空留学」を開始
クイックコマースの「AMo」を展開するクイックエクスペリエンス、13億円調達
サンゲツ、「アーバンファーミング」の推進するプランティオと資本業務提携——オフィスで楽しむIoT/AI野菜栽培、働く人の創造性を育む実証実験を開始
再生可能エネルギー時代を支える新事業――三井不動産が「エネルギー・リソース・アグリゲーション事業」の実証実験を開始