事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【インタビュー/株式会社フーモア 芝辻氏・白壁氏】「初回の提案は、盛大に空振りする。真の課題は、そこから引き出せる」
AUBA活用共創事例/事業を創る人に聞く
テラドローン×三菱地所|丸の内エリアで、警備・防災・物流領域での活用を視野にドローン飛行実験を実施
ニュース・トレンド
京都府宮津市教育委員会×ライフイズテック | 中学生向けプログラミング教育で協業
オープンイノベーションの変遷を紐解く 東急やKDDIを先駆けに富士通などの最新事例まで紹介
コラム
スターフライヤー×ジャパネット | 資本業務提携により、航空業界における新たなサービス・付加価値の創造へ
ロート製薬、感性デザインから生まれた「嗅覚コミュニケーションラボ」を開設、第一弾はドラッグストア トモズとの共創プロジェクト
「街が語りかける時代へ」――音声AR×鹿島建設
事例/AUBA活用共創事例/新規事業・スタートアップ
ロフトワークが運営する素材産業のイノベーションを促進する「MTRL(マテリアル)」、オープンイノベーションプログラムを始動
企業&消費者との継続的な共創で、次世代の“MADE IN JAPAN”ブランドを発信するMOON-X
共創プログラム・取組/共創学/インタビュー
PARTY × 複数のパートナー企業による「combo」 | スタートアップスタジオを設立、世界に通用するスタートアップ創出へ
web3開発インフラ「Bunzz」 | シードで約6億円を調達、gmjp、DGDV、Coincheck Labs、セレス、Arriba、GMO Web3などの投資家が参加
Telexistence×ニチレイロジグループ×センコー | 新型ロボットの物流施設導入へ実証実験を開始