事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
スマートロック「bitlockシリーズ」などを展開するビットキー | 32億円超を資金調達
ニュース・トレンド
祖父母と孫の距離を縮めるツール「まごチャンネル」のチカク、累計調達額が10億円に
人工衛星向け通信インフラ事業を運営するワープスペース、シード調達額3億円を突破
角膜移植の課題解決をめざすセルージョン、総額28.3億円のシリーズCラウンド資金調達を実施
「世界遺産・宮島」が抱える観光・生活の課題にAI・IoTを駆使して挑むプロジェクト―「ひろしまサンドボックス」を軸に産学官による9つの実証実験を随時公開中
共創プログラム・取組/インタビュー
FinTechスタートアップ・400F、SBIインベストメントをリード投資家として12億円を調達
建設・土木の生産支援クラウド『Photoruction』、7.6 億円の資金調達を実施
Sansan×Fringe81 | 事業価値の最大化を目的とした資本業務提携
大学を中心とした共創コミュニティの構築が目立つ石川県のオープンイノベーションを紐解く
コラム
19世紀末に“ベンチャー”として誕生した東京電力。国内最大の電力会社が持つ、人々の生活に不可欠なインフラを活用したオープンイノベーションに挑む。
新事業への挑戦
両利き経営でビジネスモデル転換に挑む東北電力――スマート社会実現を目指すOIプログラム開催の理由とは?
有識者たちが語る2020年に向けたオープンイノベーションの“いろは” | 『IROHANI ACCELERATOR TOKYO 2019』イベントレポート