事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
山梨県| 県全域を実証フィールドとして提供する「TRY!YAMANASHI! 実証実験サポート事業」を始動、最大750万円の補助あり
ニュース・トレンド
【イベントレポート】第16回NEDOピッチ ~モビリティ・物流領域のベンチャー5社が登壇~
ペット×ITのTYL、シリーズAラウンドにおいて累計5億6千万円の資金調達を実施
新江ノ島水族館×FullDepth | 小型水中ドローンによる深海1,000m域の生物共同研究を実施
【8/23応募締切迫る!】リコーのリソースを使い倒す共創プログラム『TRIBUS』。7つの募集テーマと参加メリットとは?
共創プログラム・取組/インタビュー
【知財のプロ・深澤氏の視点(6)】展示会・マッチングサイトとオープンイノベーション
事業創りのノウハウ
【研究応援特集(6)】 嗅覚異常が認知症の新たなバロメーターになる/株式会社T-LAB.
新事業への挑戦
『食べチョク』運営のビビッドガーデン6億円を調達、ヤマト運輸との連携を開始
日本酒缶ブランド展開のAgnavi、シードラウンドで3000万円の資金調達を実施
余剰米飯をアップサイクルしたクラフトビール10,000本が完売!JALがオープンイノベーションで仕掛ける新たな事業創造の形
事業化の事例
スポーツギフティングサービス「エンゲート」が総額4.6億円のシリーズA資金調達を実施
家具の循環型社会の実現を目指すソーシャルインテリア、約6億円の資金調達を実施