TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 【9/19 Interpreneur Summit】 インタープレナー(越境人材)が未来を創る -「会社人」から「社会人」へ -
【9/19 Interpreneur Summit】  インタープレナー(越境人材)が未来を創る  -「会社人」から「社会人」へ -

【9/19 Interpreneur Summit】 インタープレナー(越境人材)が未来を創る -「会社人」から「社会人」へ -

上村 遥子

<特別講演>9/19 Interpreneur Summit 14:30-15:00

FREE, FLAT, FUN - 新しい時代を「社会人」(インタープレナー)として生きるために -

日本を代表するインタープレナー・伊藤羊一氏の特別講演をお届けします。

◆イベント概要◆

Industry-Up Week Autumn 2021

【日時】2021年9月10日(金) 10:00- 9月19日(日)

【場所】オンライン(EventHub利用)

【参加費】無料

【お申込はこちら】https://sundred.co.jp/event/Industry-Up_Week_Autumn2021

2021年は「新産業共創元年」!

9/10-9/19 Indutry-Up Week Autumn 2021/新産業共創・インタープレナーの大祭典『Industry-Up Week』に参加するすべての方々が“主人公“となり、「実現すべき未来」に向けて進んでいくきっかけになることを強く願っています。

計10日間の交流を、ぜひお楽しみください。



上村 遥子SUNDRED株式会社

SUNDRED株式会社

チーフエバンジェリスト

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 【カンファレンスで只今アーカイブ動画公開中!】7/16 経産省関東経済産業局 共催「越境人材ミートアップ」キックオフ - インタープレナー(越境人材)が活躍する社会のために

      SUNDREDでチーフエバンジェリストとインタープレナーコミュニティのリードをしています。パッシュこと上村です。先日開催した【関東経済産業局 共催】「越境人材ミートアップ」キックオフ - インタープレナー(越境人材)が活躍する社会のために -https://interpreneur-sundred-meetup.peatix.com/今日はこちらのイベントのレポをnoteに書きました!noteはこちらhttps://note.com/pasche/n/nf04d3911b0beアーカイブ動画もありますので、気になる方はぜひ。カンファレンス登録にてご視聴ください。▼公式サイト<無料/オンライン>9/10-9/19【Industry- Up Week Autumn 2021】 経済産業省関東経済産業局 共催https://sundred.co.jp/event/Industry-Up_Week_Autumn2021新産業共創と越境人材の対話の大祭典!10日間の拡大版!!抜粋ーーー【対談】新産業共創の主役「インタープレナー(越境人材)」ここで出てきたいくつかのキーワードをピックアップ◆何故、「越境人材を中核とした新

      上村 遥子

      2年前

    • 【無料・オンラインイベント】史上初の「新産業の共創」「インタープレナー(越境人材)」の祭典「Industry-Up Week Autumn 2021」を経済産業省関東経済産業局と共催

      <無料・オンライン>新規事業関係者!スタートアップ!「産業レベル」で事業創造を共創することに興味あるかはぜひ。10日間にわたる国内最大級の新産業共創の交流の場・越境人材の祭典となります。産業レベルで事業創造に取り組みたい方、ぜひご参加ください!■Industry-Up Week Autumn 2021概要SUNDRED史上最大規模で開催されるイノベーションの祭典。9月10日(金)に開催される、新産業共創プロジェクトの最新情報や、新産業づくりの知見を共有する「Industry-Up Day」9月13日(月)から17日(金)までに複数のセッションが開催される、新産業づくりの当事者が本気の“対話“に臨む「Industry-Up Dialogue」。そして、9月19日(日)に開催される、新産業づくりの中核を担う新たな人材像「インタープレナー」を掘り下げる「Interpreneur Summit」。これらのイベントをあわせて「Industry-Up Week Autumn 2021」と称します。詳細・お申し込みURL:https://sundred.co.jp/event/Industry-Up_Week_Autumn

      上村 遥子

      2年前

    • 2/24 国内最大級の新産業共創のための交流の場・越境人材の祭典「Industry-Up Day Spring 2022」(新産業共創カンファレンス)を開催

      国内最大級の新産業共創のための交流の場・越境人材の祭典「Industry-Up Day Spring 2022」(新産業共創カンファレンス)を開催Industry-Up Day Spring 2022はSUNDREDと経済産業省関東経済産業局が共催する大型カンファレンス。新産業共創の担い手「インタープレナー(越境人材)」、発展を続ける「新産業共創プロジェクト」、イノベーションの社会実装の場「リビングラボ」、対話と知識創造・蓄積の場「フューチャーボード」など、「実現すべき未来」を共創していくための最新のプラクティスを共有し、登壇者・参加者と一緒にリアルタイムで新たな知識を創造していきます。日時:2022年2月24日(木) 12:30〜21:00場所:オンライン開催参加費:無料(事前申し込み)参加者のメリット:・新産業共創、新しい時代の価値創造の仕組みや、そのプロセスについての理解が深まる・様々な地域やセクターで実践者として、「実現すべき未来」の共創に向けて活躍するインタープレナー達と繋がれる・「フューチャーボード」等のオンラインツールを使用し、リアルタイムでの知識創造・蓄積を体験できる・インタープレナーのコミュ

      上村 遥子

      2年前