宇宙建築スタートアップのSpace Quartersが、エンジェルラウンドとして1.6億円超の第三者割当増資を実施
株式会社Space Quartersは、エンジェルラウンドとして木村真也氏(JMDC創業者)、三浦高貴氏(プロキシマ・ケンタウリ代表)、株式会社レアゾン・ホールディングス、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(慶應義塾大学VC)、長谷部潤氏(コロプラ元CFO)、尾崎典明氏(S-factory代表)を引受先とする1.6億円超の第三者割当増資を実施した。
Space Quartersについて
Space Quartersは「宇宙建築技術を確立し、人類の宇宙進出を加速させる」ことをミッションに、軌道上や月面でのインフラとなる大型構造物を施工する宇宙建築システムを開発している東北大学発ベンチャー。
宇宙でのインフラの役割を担う大型構造物の実現にあたり、地上から完成体を輸送する旧来プロセスでは、宇宙構造物のサイズや形状が、ロケットの積載サイズや打上時の振動・加速による破損リスクから、大きな制約を受けてします。この課題に対して、同社は完成した構造体を打ち上げるのではなく、建材を打ち上げ、独自開発の溶接ロボットシステムを用いて軌道上や月面で組み立てを行うことで、これまで人類が作ることのできなった大型かつ高付加価値の宇宙インフラを圧倒的低コストで実現する。
同社は2022年6月創業以来、事業の軸となるロボットシステム及び電子ビーム溶接機の開発を進め、スカパーJSAT社、JAXAなど複数の大手企業と政府機関よりプロジェクトを受注し、事業の実現に向けて着実かつ飛躍的に進捗を重ねている。
本資金調達の目的
Space Quartersはこれまで大手企業や政府機関よりプロジェクトを受託しながら、宇宙建築ロボットシステムの設計と要素技術のPOCを進めてきた。今回、地上における宇宙模擬環境での実証試験の完了、そしてその先の宇宙での溶接組立実証の実施と、正式なサービスローンチに向けた開発を加速させるため、資金調達を実施。資金使途として、開発チームの強化、試験設備の導入・改修、宇宙向け小型省エネの電子ビーム溶接機の改良を想定している。
関連リンク:プレスリリース