TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. 川崎市×Smart119 | 救急搬送におけるAI活用で連携、救急隊の現場到着時間短縮に向けた実証実験を実施
川崎市×Smart119 | 救急搬送におけるAI活用で連携、救急隊の現場到着時間短縮に向けた実証実験を実施

川崎市×Smart119 | 救急搬送におけるAI活用で連携、救急隊の現場到着時間短縮に向けた実証実験を実施

  • 6856
  • 6850
  • 6846
3人がチェック!

千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119は、神奈川県川崎市と「AIを活用した救急隊の現場到着時間短縮に向けた実証実験に関する連携協定」を本年6月13日に締結した。本協定に基づき、Smart119は川崎市の救急出動に関する過去のビッグデータを解析し、AIにより救急需要を予測する実証実験を川崎市内で実施する。

実証実験に至った背景

政令指定都市のひとつで、人口約154万人におよぶ日本有数の大都市である川崎市では、救急隊の出動件数が年間6万件を超えており、過密化などに従い119番通報からの平均現場到着時間が年々延びる方向にある。


現場到着時間を短縮し、命を救う可能性を高める対策のひとつとして、救急需要が集中する地域を事前に予測することにより、その付近に予め救急隊を配置して救急出場を効率化する方法が検討されている。株式会社Smart119は、令和3年12月実施の「川崎市PPPプラットフォーム意見交換会」(民間活用の枠組みによる対話の場)における検討事項説明を経て、この取り組みに関する協力企業に選定された。

川崎市と株式会社Smart119は、本年6月から9月末にかけて救急隊の現場到着時間短縮を目指した実証実験を実施。過去の救急出動に関するビッグデータを解析することによりAIを開発する。そのAIを活用した救急需要予測を行い、その精度を机上で検証するほか、現在の川崎市における救急隊の配置場所等の評価を行うという。

▼川崎市消防局の救急車と消防スタッフ


株式会社Smart119では、住民からの119番通報を、消防指令センター、救急隊、医療機関の間でリアルタイムに共有することで、患者の“たらい回し”を防ぐとともに医療機関の迅速な受け入れをサポートする救急医療情報サービス「Smart119」を展開している。

さらに心筋梗塞や脳卒中など重大な急性疾患を予測し、適切な救急搬送を促すAIアルゴリズムを千葉大学大学院医学研究院と共同で開発。救急医療現場におけるAIの活用に関する最先端のノウハウを有する企業だ。

Smart119は本年1月に山梨県で実証実験を実施し、また本年中に札幌市でも実証実験を実施予定だ。積極的に地方自治体と連携してシステムの有効性を検証し、多くの地域での導入を目指していく考えだという。

株式会社Smart119について

株式会社Smart119は「現役救急医が設立した、千葉大学医学部発スタートアップ」。『今の「119」を変える』ため、音声認識とAIを活用した救急医療支援システム「Smart119」を開発・運用。千葉市において、日本医療研究開発機構 (AMED) の救急医療に関する研究開発事業を実施している。

緊急時医師集合要請システム「ACES」、災害時をはじめ、医療事業継続支援システム「respon:sum」の開発・運用を行なっている。Smart119は「安心できる未来医療を創造する」を目指している。

※関連リンク:プレスリリース 

TOMORUBA編集部) 

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント3件

  • 小和田陽一

    小和田陽一

    • 株式会社Destino
    0いいね
    チェックしました
  • 萩広史

    萩広史

    • Belle fleur
    0いいね
    チェックしました