入福愛子
Enterprise事業部 Inside Sales
- フォロー
- 1
- フォロワー
- 5
エンタープライズ事業部セールスグループのInside Salesとして 主に大手事業会社を中心にオープンイノベーション活動や新規事業創出活動のご状況をお伺いしながら適切なソリューションを提供させていただくサポートに従事。 ・事業会社へのオープンイノベーシ...
生産性をAIで可視化、イトーキ×松尾研究所が共同研究開始 労働力減少社会を見据え、新たな評価モデルと計測手法の確立へ
ニュース・トレンド / スタートアップ
NISSHAの社内ベンチャーからMBOしたmui Lab、シリーズBで資金調達を実施 スマートホーム市場のデファクトスタンダードを目指す
ニュース・トレンド / スタートアップ / 出資・資金調達
AI×IoTで太陽光発電の故障対応を60%削減。2年後には世界展開を見据えるNobest――神奈川県主催のプログラム『KSAP』と『BAK』で磨き上げた事業成長の軌跡とは?
共創プログラム・取組 / スタートアップ / 新事業への挑戦
ファンフォ、シリーズA資金調達を実施 飲食店向けモバイルオーダー+POSアプリ「funfo」で新たな食体験を創出へ
ニュース・トレンド / スタートアップ / 出資・資金調達
カシオ計算機、コミュニケーションテック事業の開発を行うTieUpsと資本業務提携契約を締結
ニュース・トレンド / スタートアップ
TERASS、シリーズCで総額31億円を調達 AI活用とM&A・採用強化で“不動産仲介の3つのNo.1”を目指す
ニュース・トレンド / スタートアップ / 出資・資金調達
京都フュージョニアリング、シリーズCラウンド(エクステンション)を終了。合計93.8億円の資金を確保
ニュース・トレンド / スタートアップ / 出資・資金調達
フランスを抜き“韓国”が米国向け化粧品輸出額のトップに。スタートアップが描く「K-ビューティー・ファッション」の成長戦略
ニュース・トレンド / スタートアップ
埼玉県・大野知事に聞く「渋沢MIX」開設の狙いとプログラム『Canvas』への期待感――県発オープンイノベーションの設計図とは?
共創プログラム・取組 / インタビュー / 新事業への挑戦