事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
サイクラーズ×女子美術大学×エフラボ、廃棄予定の家具を新たなプロダクトへ再生する取組を推進
ニュース・トレンド
アグリバイオベンチャーの「グランドグリーン」 | 総額5億円の資金調達、ゲノム編集共同研究開発サービスを本格的に開始
「勝つための学び直し」ビジネス戦略論を読み解く(56)〜PoC
事業創りのノウハウ
【イベントレポート】共創ノウハウ VOL.5『地方創生へ!自治体が機能し企業が活性化する』~自治体と連携する方法~
テラ・ラボ、災害対策長距離無人航空機の実用化・事業化へ向けて3億円資金調達
熱量が高まる神奈川県のオープンイノベーション促進事業「BAK」。事業化に向けて動き始めた17のプロジェクトを紹介。伊藤羊一氏&常盤木龍治氏が登壇したセミナーの様子もレポート!
新事業への挑戦
大学を中心とした共創コミュニティの構築が目立つ石川県のオープンイノベーションを紐解く
コラム
大成建設×キャタピラー|建設機械の共同開発により、建設現場での作業自動化を目指す
【連載/4コマ漫画コラム(49)】 新規事業しくじり談 #1
サクラマスの循環型養殖を行う宮崎大学発ベンチャーのSmolt、資金調達を実施
デジタルIDとオンライン本人確認eKYCを展開する「TRUSTDOCK」、15億円の資金調達を実施
出光×東工大 | 産学融合による次世代材料の創成目指して「出光興産次世代材料創成協働研究拠点」を発足