事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
NEDO、ディープテック分野のスタートアップ11社を新たに採択
ニュース・トレンド
【eiicon支援事例/神奈川県】 BAK参画社数は355社超。PoC止まりにさせない事業化創出コミュニティを構築する仕掛けとは?
共創プログラム・取組/インタビュー/AUBA活用共創事例
西日本の大手企業20社以上が参画!実証実験費用支援あり!――昨年度に生まれた観光課題解決を目指す共創事例から、凸版印刷の“実証型”オープンイノベーションプログラムの魅力を紐解く
共創プログラム・取組/オープンイノベーター/インタビュー
ARスポーツ「HADO」をグローバル展開するmeleap | 海外VCをリード投資家に迎え、5.1億円の資金調達を実施
【イベントレポート】中部地区のオープンイノベーション最先端!中部ニュービジネス協議会(CNB)主催『ニュービジネスフェア2018』が開催!
カラダノート×東京女子医科大学 | 『心疾患早期発見プロジェクト』を開始し、「血圧ノート」ユーザーを対象に心音解析の共同研究を実施
Open Network Lab Resi-Tech | 不動産・建設・ライフライン業界大手7社が参画!住まい・暮らしの新たな価値を創造するアクセラレータープログラムとは?
新事業への挑戦
AIソリューション「AMY」を開発するAutomagi、君津市とドローンを使った橋梁点検の実証実験に参画
三菱鉛筆×LIMEX|石灰石から生まれた“減プラ”ボールペン『uni LIMEX』を共同開発
ジェイテクト、AI関連技術を活用した新規事業創造を行うコネクトームデザインと業務提携
大型3Dプリンターや独自のプリントヘッドを開発する「ExtraBold」 | リアルテックファンドなどから総額約3.6億円の資金調達
名古屋市の「少子高齢化」「リニア」「南海トラフ地震」を軸にしたオープンイノベーション文化
コラム