事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「いちかわ未来創造会議」(千葉県市川市)が、「健康なまちづくり」をテーマにスタートアップ・研究者に実証フィールドを提供
ニュース・トレンド
「2030年のたんぱく質の取り方とは…?」――“未来の食と健康の課題解決”に挑む、味の素株式会社のオープンイノベーション
共創プログラム・取組/インタビュー
セルフケア薬局の「GOOD AID」× JR東日本スタートアップ | スマート健康ステーション構想の実現にむけて資本業務提携
ロート製薬×動物用再生医療支援サービスの「J-ARM」 | 資本業務提携、再生医療アプローチで伴侶動物の健康をサポート
事業を創る人を”支える人” ―経営層の役割は、評価者から起案者へ―
事業創りのノウハウ
セイノーが持つ有形資産を活用し、品質管理・経理・ファイナンス・廃棄物など企業の課題解決に資する共創パートナー4社を採択!『SEINO O.P.P. BUSINESS BUILD』で披露された共創事業とは?
新事業への挑戦
3期目を迎える富士市の「CNFオープンイノベーション促進事業」――多様な素材・技術を持つ富士市CNFプラットフォーム会員4社(エフピー化成工業/第一工業製薬/日本食品化工/富士木材)が参画!実現したい共創事業とは?
インタビュー/新事業への挑戦
バンダイナムコ研究所 | 「ガンダムオープンイノベーション」公募概要を発表、オンライン説明会を開催
【オンライン説明会レポート】ニューノーマル時代のビジネスを、“最速”で都市に実装する――仙台市主催の共創プログラムが今年度も開幕!
イベントレポート/共創プログラム・取組
”人事部のためのHRテック”から”社員・イノベーションのためのHRテック”へーーHRトップランナーが語る、「はたらく」に起こり始めた変化と未来像
イベントレポート
サンゲツ、「アーバンファーミング」の推進するプランティオと資本業務提携——オフィスで楽しむIoT/AI野菜栽培、働く人の創造性を育む実証実験を開始
「人の力を引き出す」メタバースの世界とは――メタバース×人材サービス業界の可能性