事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「世の中の“買えない”をゼロに」――創業312年の“食のインフラ企業“国分グループが、食品アクセス問題をテーマにしたオープンイノベーションプログラムを始動!
新事業への挑戦
「ワーケーション」は全ての在宅勤務社員がターゲットに!5年で5倍に成長する急成長市場の実態
コラム
ヤマハ×ソニー|共同開発したエンターテインメント用車両「SC-1」のサービスを沖縄で開始
ニュース・トレンド
【TAP Key Person's Interviews】♯02 「コト消費」を創造するイノベーション | SHIBUYA109エンタテイメント
【eiicon活用事例/NTTコミュニケーションズ株式会社】 思いに共感し「自社らしい」プログラムを共に創り上げる。積極的なメディアの活用で、経営層の巻き込みも実現
インタビュー/AUBA活用共創事例
TBSイノベーション・パートナーズ 片岡氏に聞く「CVCの可能性」 <後編>
事業を創る人に聞く
INDETAILと北海道電力、EVスタンドのプラットフォーム構築に関する共同研究の実施
フィンテックスタートアップ・400F、総額3.6億円の資金調達を実施
ブロックチェーン関連スタートアップのG.U.Technologies、総額2億6000万円の追加資金調達を実施
カラダノート×東京女子医科大学 | 『心疾患早期発見プロジェクト』を開始し、「血圧ノート」ユーザーを対象に心音解析の共同研究を実施
動物医療DXを推進するBomo、シードラウンドで総額約1.3億円の資金調達を実施
電力送電網とつながらない『オフグリッド』がカーボンニュートラルになぜ貢献するのか?一般家庭や事業者への導入事例を紹介