事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
「Pasco」で知られる敷島製パン×近畿大学 | 食品加工残渣でバイオコークスを製造、資源循環モデルの構築をめざす実証実験を開始
ニュース・トレンド
フィリップス×東北大学 | 7年間の戦略的研究契約を締結、第一弾テーマに「麻酔科医の遠隔教育」と「慢性心不全病態のAIデータ解析」を採択
RIZAP×JDSC×ユカイ工学 | 高齢者の筋力維持・体力年齢改善の実現へ向け健康寿命延伸プラットフォーム事業の実証実験を開始
敷島製パン(Pasco)×オプティマインド | 走行ルート学習型配車サービス「Loogia」を活用し、商品配送におけるCO2削減へ
セコムグループ×慶大・東大|機械学習を利用したデータセンター設備の異常検知、運転支援技術確立を目指して連携――実証実験を開始
LIFULL×名古屋工業大学による新会社「LIFULL ArchiTech」、JR土合駅でインスタントハウスを活用した実証実験
「学習と就労機会の提供」「森林資源の活用」「空き物件の活用」――3期目を迎える東北電力企業グループの共創プログラムが今年度も始動
共創プログラム・取組/インタビュー
ペレット式大型3D付加製造機開発・販売を手掛けるExtraBold、2.6億円の資金調達し三井化学と戦略的提携関係を構築
ノーリツプレシジョン | 「和歌山インキュベーションセンター」を開所し、産官学一体でものづくりスタートアップの事業を支援
マイオリッジ×住友化学・三菱ケミカルHD・凸版印刷 | 資本業務提携により、細胞培養領域における製品・サービス、研究開発の推進で協業
みつばコミュニティ×スペア・テクノロジーソリューションズ×岩谷学園 |「AI活用型オンデマンドバス」実証実験、幼稚園送迎の負担を軽く
女性向けキャリアスクールを運営するSHE、「学ぶ」と「働く」の循環型プラットフォーム構築に向け総額約18億円の資金調達を実施