事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
デジタルハリウッド大学の学発ベンチャー「ToposWare」、シードラウンドで約2億円の資金調達を完了
ニュース・トレンド
「紫外線対策」後進国の日本にイノベーションを――コーセーが高3女子起業家の共創プランを採択
イベントレポート
AnyMind Group | インフルエンサーマーケティング事業「CastingAsia」がインフルエンサープロダクション・GROVEと提携
1日100円から使える電話自動応答サービス「IVRy」を提供するPeoplytics、マイクロソフト社と協業開始
三菱オートリース×アークエルテクノロジーズ | EVスマート充電サービスの実証実験を開始
血管内治療のイノベーションを目指すGlobal Vascular、シードラウンドで2.5億円を調達
【JICA(ジャイカ) Innovation Quest】 成果発表イベントを開催、受賞企業を発表
妊産婦オンライン診療の「メロディ・インターナショナル」が、約1.6億円の資金調達を実施
『スタートアップ5か年計画』で投資額を10倍の10兆円に!野心的な政策の背景や目的、“3つの柱”について解説<前編>
コラム
新たな価値の創出を目指す事業共創プログラム「MASH UP!KUWANA2024」のスペシャルデーをレポート!スタートアップ5社が提案する共創プロジェクトプランに迫る
新事業への挑戦
200万人を超えた外国人労働者。急増するその背景と課題、日本特有の特徴などを解説
内視鏡AI開発のAIメディカルサービス、約46億円を資金調達し臨床試験や海外展開を推進