事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
大和ハウス工業×NEC | 施工現場のデジタル化で協業、現場遠隔管理の実証実験を開始
ニュース・トレンド
正しく理解しておきたい『インクルーシブデザイン』の世界。“7原則”や世界的な事例を紹介
コラム
「資金調達率は50%以上」——IBM BlueHubのインキュベーション・プログラム第4期がスタート!
新事業への挑戦
北欧発テックイベント「TechBBQ」が日本初上陸!札幌からグローバルスタートアップの輩出へ
イベントレポート/コラム
現場業界の生産性向上に挑むミツモア、新規8社との資金調達・戦略パートナーシップ締結を実施
トルビズオン×多久市・多久市まちづくり協議会等 | 上空シェアリングおよびドローン配送の実証実験を実施
派遣スタッフの本音をAIで分析―35年以上AI研究に携わるフロントランナーと人材派遣会社の共創
インタビュー
富士通×名古屋市|地下鉄駅構内の混雑状況を、IoTで可視化する実証実験に着手―混雑緩和や利便性向上を目指す
バーチャル空間の「oVice」 × 就職情報サイトの「ディスコ」 | 業務提携により、オンラインイベントの満足度向上へ
なぜ日建設計は共創プラットフォームを立ち上げたのか?――『PYNT』誕生から丸2年が経過。取り組みの”現在地”を聞く
バカン×JR東日本、上野駅で混雑状況の“見える化”実証開始——AIとサイネージで待ち時間をリアルタイム配信
小型衛星打上機の開発を手掛けるSPACE WALKER、プレシードラウンド総額3.25億円の資金を調達