TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 起業ストーリー【福祉実験ユニット|ヘラルボニー】
起業ストーリー【福祉実験ユニット|ヘラルボニー】

起業ストーリー【福祉実験ユニット|ヘラルボニー】

松田文登

はじめまして、株式会社ヘラルボニー・副代表の松田文登と申します。一卵性の双子である代表の松田崇弥と2018年に株式会社ヘラルボニーを設立しました。


当社ウェブサイト上にも起業ストーリーを掲載していますが、「eiicon」というプラットフォーム上で発信するのは初めてなので株式会社ヘラルボニーの起業ストーリーを書いていきたいと思います。


ヘラルボニーは、

私たち双子に4つ上の兄がいたことから誕生しました。

兄には、自閉症という先天性の障害があります。彼はもちろん、笑います、悲しみます、怒ります、そして、涙を流します。

敢えてカテゴライズするならば、私たち”健常者”と同じ感情を抱きながら、当たり前に毎日を平和に過ごしています。


しかし、兄はよく「可哀想」と表現されることがありました。

同じ感情を抱いているにも関わらず、なぜ「可哀想」なのだろう?

抱く感情に優劣も差別もないのではないか?

幼い頃から強い疑問を胸に、私はいつか知的障害のある方々に関わる仕事がしたいと思い生きてきました。

OUR LOGO - 私たちのロゴについて -

“ヘラルボニー”という聞き覚えのないその単語は、自閉症の兄・翔太が7歳の頃に自由帳に記した言葉です。

「はて、何だろうこの言葉は?」早速”ヘラルボニー”という単語をネットで検索してみますが、何ひとつヒットしないのです。

世の中にとっては何の意味も持たない言葉かもしれない、

けれども、7歳の頃の兄にとっては、言葉の耳心地・響きが良かったのかもしれない、言葉の字面が良かったのかもしれない、

きっとなにか心に引っ掛かるものがあったからこそ、ヘラルボニーと記したと思うのです。

福祉実験ユニット|株式会社ヘラルボニー
代表取締役副社長 松田文登

松田文登株式会社ヘラルボニー

代表取締役副社長。チーフ・オペレーティング・オフィサー。大手ゼネコン会社で被災地の再建に従事、その後、双子である代表の松田崇弥と共にへラルボニー設立。自社事業の実行計画及び営業を統括するヘラルボニーのマネジメント担当。岩手在住。双子の兄。日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN 2019」受賞。

株式会社ヘラルボニー

代表取締役副社長

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • ヘラルボニー、異彩アートで社会を変える!

      ヘラルボニー、異彩アートで社会を変える!福祉×アートで社会変革にチャレンジする共創パートナー「ヘラルボニー」と、私たちとの事業共創のチャレンジをブログにまとめました。以下、抜粋です。ーーーーーー株式会社ヘラルボニー。JR東日本スタートアッププログラム2019の共創パートナーです。創業者は、松田崇弥さん(CEO)・文登さん(COO)の双子の兄弟。2019DemoDayでは、息のぴったり合ったプレゼンテーションで、見事「オーディエンス賞」を獲得しました。その不思議な会社名は、松田兄弟の4つ上の兄・翔太さんの言葉に由来します。翔太さんは、自閉症という先天性の障害を持っています。その彼が、7歳の頃にジャポニカ学習帳に記した言葉が「ヘラルボニー」でした。ーーーーーー吉祥寺駅を障害のある方のアートでラッピングした「ステーションミュージアム吉祥寺」。高輪ゲートウェイ駅前の工事仮囲いを、同じく障害のある方のアートで彩る「仮囲いアートミュージアム」。チャレンジはまだまだ続きます…。くわしくは、「鉄道員(ぽっぽや)社長の冒険」をご覧ください。記事はこちら。→「ヘラルボニー、異彩アートで社会を変える!」

      JR東日本スタートアップ

      4年前

    • 多角的に事業を展開し新たな価値を生み出し続ける起業家集団へ

      メンバー全員が起業家精神を持ち、事業を創出し続けることで「起業家集団」を体現するベンチャーです。挑戦する人、起業家が少ないことが原因で日本の競争力低下が大きな問題として挙げられています。当社では社内起業をして事業の難しさも楽しさも失敗も成功も体験する。起業家を多く輩出し、社会全体の起業率の向上、雇用創出などの要因となる起業家が増えないという社会課題を解決するべく、まずは店舗を中心として多角的に事業を展開していきます。

      梅原児弦

      1年前

    • 実験室浄水器 市場: 競争環境: MRU

      "実験室浄水器 市場概要 2024-2030:実験室浄水器市場調査レポートがリリースされたばかりで、実験室浄水器市場の最新の傾向と開発に関する貴重な洞察を提供します。 このレポートは、市場の現状の包括的な分析を提供し、市場規模、成長の可能性、主要なプレーヤー、および成長と投資の機会に関する主要なデータと情報を提供します。この包括的な 実験室浄水器 の市場レポートは、業界の利害関係者や投資家にとって重要な重要なテーマに取り組んでいます。 当社の分析では、現在の市場力学を深く掘り下げ、パンデミックの余波、消費者行動の変化、技術の進歩を注意深く調査しています。 詳細な市場セグメンテーションを通じて、利害関係者は各セグメントの特定の可能性について洞察を得ることができ、十分な情報に基づいた投資決定を行うことができます。 さらに、このレポートは主要な市場プレーヤーの徹底的なプロファイルを提供し、そのビジネス戦略、財務実績、および最近の動向についての微妙な理解を提供します。サンプル レポートを取得する: https://www.marketresearchupdate.com/sample/392493実験室浄水器

      ルトゥジャ・マンデ

      2ヶ月前