1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 株式会社StartLink|CRM特化型のコンサルティング会社
株式会社StartLink|CRM特化型のコンサルティング会社

株式会社StartLink|CRM特化型のコンサルティング会社

今枝拓海

CRMの内製化に特化したミニマムコンサルティング会社「株式会社StartLink」が創業に伴い、コーポレートサイトを公開しました。

・株式会社StartLinkコーポレートサイトURL

▶️コーポレートサイトはこちらhttps://start-link.jp/

CRM特化型メディアの「CRM Studio」も合わせて公開しておりますので、CRMをご検討の方はぜひご覧いただけますと幸いです。

以下にて、リンクを記載しておりますのでぜひご覧くださいませ。

▶️CRM Studioはこちら

今枝拓海株式会社StartLink

地域活性化事業のスタートアップを共同創業し事業の立ち上げの経験をしたのち、
広告支援会社にてSEO、マーケティングの設計、広告運用などのマーケティング支援を経験。
その後、DX/CRM支援・マーケティング戦略支援会社のH&Kにて成長企業のコンサルティング支援を実施。
現在はパーソルホールティングス株式会社にて、大規模CRM戦略/法人戦略支援の業務に従事しつつ、株式会社StartLinkでCRMのミニマムコンサルティング支援を行い、成長企業様の支援を行っております。

株式会社StartLink

代表取締役

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 【ロボットバンクサービス株式会社】の合弁子会社を設立のお知らせ

      ロボットバンク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:趙 徳鵬)は、このたび、ロボットバンクサービス株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:植松 慶太)(以下、本子会社という)を設立することをお知らせいたします。本子会社は、ロボット関連機器のアフターサービス事業を中心に、顧客の多様なニーズに応える総合的なサポートを提供してまいります。設立の背景と目的】当社グループは、ロボット技術を活用したサービスおよび製品のさらなる拡充と、顧客への価値提供の強化を目的に、新たな子会社を設立する運びとなりました。本子会社では、ロボットバンク株式会社の事業基盤を強化するとともに、特にロボット関連機器のアフターサービス(カスタマーサポート、メンテナンス、修理、システム更新、改造)に注力することで、顧客の運用効率向上およびグループ全体の競争力強化を図ります。【本子会社の概要】会社名:ロボットバンクサービス株式会社設立日:2025年2月本社所在地:静岡県浜松市中央区神田町1196番地【本子会社の特徴】本子会社では、ロボットバンク株式会社の技術力とノウハウを活かし、以下の特長を持つサービスを提供します。ワンストップサービス:

      趙徳鵬

      1ヶ月前

    • 株式会社 シンクリP・A PRページ 更新!!

      初めまして。株式会社シンクリP・Aと申します。本日、eiicon にて掲載をさせて頂きましたPRを更

      石井隼人

      6年前

    • 株式会社メイクアップワンズライフについて

      MAKE UP ONE'S LIFE公式チャンネル劇団カウントダウン----------------

      佐藤優

      5年前