事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
発酵由来の次世代タンパク質食品「kin-pun®」を開発するフェルメクテス、プレシリーズAで2.5億円を調達
ニュース・トレンド
次世代炭素材料の量産化を目指す東北大発スタートアップ・3DC、NEDO DTSU PCAフェーズへの採択とシリーズA 1stクローズにより合計24.5億円を調達
【Ⅴ期目始動】スタートアップ出資も実施し、進化を続けるNEXCO東日本のアクセラ――AIで道路管理の未来を形作る、過去採択企業との共創プロジェクトを深掘りする
インタビュー/新事業への挑戦
外回り営業のDXを推進するSaaSスタートアップ UPWARD、約11.7億円の資金調達を実施
スタートアップと自治体で挑む、未来のまちづくり。地域課題解決プログラム『スタまち』が始動――実証支援金は総額5,000万円!愛知県の8自治体が抱える課題と実現したい共創イメージとは
新事業への挑戦
コンビニの駐車場で車中泊? 日本RV協会×ローソン×グローリー、千葉6店舗で「RVパーク」実証実験を開始
旭化成が取り組む“対話型オープンイノベーション”――4期目を迎える共創プログラムのテーマ、「CNFによる3Dプリンターの進化」、「部品製造の最適化」、「医療グレードの分離・吸着技術」を深掘りする
商用EV導入のワンストップサービスを展開するeMotion Fleet、シリーズAで2.5億円を調達
埼玉発・オープンイノベーション拠点「渋沢MIX」始動!──大野知事が登壇したオープニングセレモニーで語られた共創の現在地と未来図
イベントレポート