TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. その場で出資・PoCを決定する斬新なピッチ“Innovation Gateway”を開催!――5G時代の共創を加速させる「MUGENLABO DAY 2019」レポート<後編>
その場で出資・PoCを決定する斬新なピッチ“Innovation Gateway”を開催!――5G時代の共創を加速させる「MUGENLABO DAY 2019」レポート<後編>

その場で出資・PoCを決定する斬新なピッチ“Innovation Gateway”を開催!――5G時代の共創を加速させる「MUGENLABO DAY 2019」レポート<後編>

0人がチェック!

新しいサービスを推進するスタートアップとともに、各業種において豊富なアセットやノウハウを有するパートナー連合と連携して、社会にインパクトのある新たな事業の共創を目指す事業共創プラットフォーム「KDDI ∞ Labo」は、3/26に「MUGENLABO DAY 2019」を開催した。

5G時代の新たな価値創造というテーマで、「XR」「ロボティクス」「ドローン」「IoT」「ビッグデータ/AI/ブロックチェーン」「その他ITサービス」の分野から採択されたスタートアップ企業7社のプレゼンテーションが行われたほか、オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」とのコラボレーションによる新企画「Innovation Gateway」が実施された。同企画はこれまでにないピッチプログラムで、審査員がその場で出資・事業共創(PoC)・面談を決定する。この日は、一般公募77社の中から、書類選考を通過した8社がピッチに挑み、熱弁を振るった。

――採択スタートアップ7社によるプレゼンの模様を紹介した<前編>に続き、今回の<後編>では「Innovation Gateway」にフォーカスし、レポートしていく。

その場で結果が決まる、まったく新しいピッチイベントが行われる。

「MUGENLABO DAY 2019」の第二部では、ライブでのマッチングイベント「Innovation Gateway」が開催された。2分間のピッチの後、その場で審査企業が札をあげ、面談・事業共創(PoC)・出資が決まる、eiiconとのコラボレーションによる新しい試みだ。ピッチに挑んだのは、一般公募77社の中から、書類選考を通過した8社。リアルタイムで結果が分かるとあり、会場は熱気に包まれた。ピッチの概要と結果は以下の通り。司会はKDDIの石井氏とeiicon代表の中村亜由子氏が務めた。

<審査企業>

株式会社アマナ、KNT-CTホールディングス株式会社、株式会社クレディセゾン、KDDI株式会社、コクヨ株式会社、サントリーホールディングス株式会社、住友不動産株式会社、株式会社ソフトフロントホールディングス、TDK株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社電通、東京急行電鉄株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社日立製作所、ビッグローブ株式会社

 

以下に、8社によるピッチの模様を紹介していく。

■株式会社Books&Company 代表取締役 野村衛氏


同社はAIによる文章生成アプリを手がける。同アプリは自動でテープ起こしがされる仕組みだ。現状も、同様のアプリはあるが、使用者の満足度は低い。これを同社が大きく解決する。特徴は録音、テキスト化、口語体―文語体の変換、要約ができること。さらに馴染みのあるWord上での作業が可能だ。同社によれば、このアプリを使うことにより3時間の業務時間短縮になるという。今後、法人向けにサブスクリプションで提供し、2年後の1万アカウントの獲得を目指す。

<ピッチの結果> 面談7社、PoC3社

■株式会社TRIPLUS 代表取締役社長兼CEO秋山智洋氏

同社は高齢になると社会への参加が減り、歳を取ることを楽しめない状況に疑問を呈する。シニア層を支えるだけのサービスが多い点も指摘。その解決策として、高齢者が旅先のリアルな日常を提供するサービス「トリプラス」を開発した。同サービスは、旅行先のリアルな日常生活を体験したい外国人旅行者とのマッチングを図る。「古き良き日本」を伝えることを通じ、高齢者の社会への参加の活発化を狙う。

<ピッチの結果> 面談4社、PoC1社

■株式会社ActEvolve 代表取締役 加藤卓也氏

同社は、VRでライブプラットフォームを運営している。同社によれば世界で一番の規模とのことだ。現在、大手タレント事務所がVRタレントを抱えており、ライブを活発に行っている。VRは家庭でライブが楽しめ、空間や時間の枠を超えたタレントとも出会える。チケット販売のほか、タレントへのギフティング、グッズでの収益が見込まれ、今までなかった広告体験が実現される可能性もある。

<ピッチの結果> 面談2社、PoC1社

■エーテンラボ株式会社 代表取締役 CEO 長坂剛氏

同社はゲーミフィケーションやAI、UI・UXを得意とする。さらに、取り組みの継続性を向上させることに強みをもつ。同社によれば、糖尿病患者の45%が治療を中断するという。解決に向け、5人一組の励まし合いコミュニティを作れるアプリを開発。互いに行ったことや証拠写真を共有することで、継続の成功率は69%まで上昇したと話す。アプリは糖尿病のほか、ダイエット分野にも応用できる。なお、アメリカのメガファンドとの提携が決定していると伝えられた。

<ピッチの結果> 面談4社、PoC1社

■株式会社MoriX 営業部長 田子大樹氏

同社は、指紋認証を搭載したICカードの開発に成功した。同カードは、バッテリーレス、サーバーレスで本人認証ができる。カードサイズの指紋認証のため、小型デバイスに載せることも可能だ。同社は、現状広く使われている4桁のパスワードに代わる存在として、世界に普及させたいと熱意を見せる。将来的には入退室に使えるなど、1枚のカードにさまざまな機能を持たせたいと語った。

<ピッチの結果> 面談8社、PoC1社

■AIQ株式会社 CCO 高島孝太郎氏

同社はインバウンドの旅行者におくる新たな購買体験アプリ「Object Scouter(オブジェクトスカウター)」を手がける。同アプリは、かざすだけで商品の分析が可能だ。画像認識AIなど複数の人工知能を集約し、サーバー通信なしで複数品目の検出、リアルタイム認識を実現した。商品説明の自動翻訳、産地やアレルギー情報の記載、関連商品のレコメンドもできる。また、購入プロセスの可視化し、マーケティングデータとしての活用も目指す。インバウンドで訪れる外国人に日本の商品を広く知ってもらいたいと強調した。

<ピッチの結果> 面談6社、PoC1社

■株式会社ラディウス・ファイブ 代表取締役 漆原大介氏

同社は人がクリエイティブになれる社会を目指す。世界中のクリエーターの時間を創出するために、クリエイティブAIを創出。画像の粗い写真をAIが推測してわずか10秒で高画質に生成する。また、動画にも応用可能だ。使い方は簡単で、画像をアップロードするだけですむ。誰もが、世界中で24時間365日使える。同社では現在、イラストを生成するAIの研究も行っている

<ピッチの結果> 面談3社、PoC2社

■レジェンドベースボール株式会社 企画開発本部長 前田相伯氏

同社は、新しいスポーツマシーンで今までにないスポーツ文化を作ることを目指す。現在、スポーツマシーンとスポーツバーを融合させた、体験型野球スポーツバーを手がけている。約25坪の敷地に、スクリーンとピッチングマシーンを設置。利用者のバッティングのスピードや角度をセンサーが読み取り、打球の行方をスクリーンに映し出す。全国で12カ所運営しており、遠隔地同士で対戦できる。しかし、タイムラグが生じるのが課題で、この点を解消したいと強調した。

<ピッチの結果> 面談2社、PoC2社、出資1社

――以上8社によるピッチが終了後、総括としてKDDI ∞ Labo長・中馬氏が「エキサイティングなイベントだった。今回、企業側の手が多く上がったが、危機感の表れだと思う」と述べ、会を締めくくった。

また、「MUGENLABO DAY 2019」には元日本代表のサッカー選手であり、事業家・投資家としての顔を持つ本田圭佑氏、広島県知事の湯崎英彦氏、m-floの☆Taku Takahashi氏、株式会社ワンオー代表取締役・松井智則氏、VTuber・ばあちゃる氏、メディアアーティスト・落合陽一氏、デジタルハリウッド大学学長・杉山知之学長、B Dash Ventures株式会社 代表取締役社長・渡辺洋行氏、株式会社ソラコム 代表取締役社長・玉川憲氏、株式会社ドワンゴ 代表取締役社長・夏野剛から5Gでどのように世の中が変わるか、その期待や予想がメッセージとして寄せられた。


取材後記

5G時代への大きな期待が表れたイベントだった。どの企業も5G時代になりビジネスが大きく変わることを予感し、チャンスをつかもうと積極的に動き出している。同時に、一種の危機感を抱えているのも、中馬氏が指摘した通りだ。振り返ってみれば、インターネットやスマホの出現で、世の中や生活が大きく変わった。それほどのインパクトが今年訪れることになる。社会がどのように変化していくか、そしてKDDIやスタートアップがどのような価値を世の中に提供していくのか。引き続き、注目していきたい。

(構成:眞田幸剛、取材・文:中谷藤士、撮影:加藤武俊)

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件